• 北九州エリア釣果情報
    • 福岡原店
    • 長崎諫早店
    • 長崎戸町店
    • 佐世保大塔店
    • 長崎時津店
  • 店舗ブログ
    • 福岡原店
    • 長崎諫早店
    • 長崎戸町店
    • 佐世保大塔店
    • 長崎時津店
  • 他エリア釣果情報
    • 関東・東海エリア
    • 山陽エリア
    • 山陰エリア
    • 南九州エリア
  • かめや釣具メインサイト
  • イベント・大会・セール情報
  • 店舗案内

かめや釣具かめや釣具北九州エリア釣果情報

かめや釣具

検索 menu
  • メインサイト
  • 釣果
    • 福岡原店
    • 長崎諫早店
    • 長崎戸町店
    • 佐世保大塔店
    • 長崎時津店
    • 大分萩原店
  • ブログ
    • 福岡原店
    • 長崎諫早店
    • 長崎戸町店
    • 佐世保大塔店
    • 長崎時津店
    • 大分萩原店
  • イベント情報
  • 店舗案内
  • and
  • or
  • ホーム
  • 長崎時津店
  • 長崎時津店
2023.06.10

諫早クリーク ナマズ

諫早のクリークにてナマズ最大50cm程のを頭に8キャッチしたとの事です。バイトは15以上あったとの事です。デイゲームはカバーや橋脚の影を重点的に岸際はテン…

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.06.09

大村湾北西部 チヌ 最大40cm程度までが3枚

夜間のチニングでの釣果で3インチ前後のホッグ系ワーム10gのフリーリグでの釣果との事です。出来るだけ遠投し地形変化を重点的に探ると釣果が増えたそうです。

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.06.08

神の島マリア観音地磯 クロ

神の島マリア観音地磯にてフカセ釣りで尾長混じりで37cmまでクロ6枚の釣果夕マズメ3時間程の釣行で2ヒロ前後のタナエサはオキアミ生を使用。

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.06.07

江の島沖 SLJ絶好調!

江の島沖でのSLJで、マダイ、イサキ、キジハタ他、好釣果が出ています。50~80g程のジグを使用したSLJでの釣果ですが、ボディが小さいほうが反応が良い…

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.06.06

ナマズ

釣行日 6月5日 釣行者 お客様 釣行場所 諌早クリーク 釣果 ナマズ2匹 タックル バス用ベイトタックル 雨の合間に…

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.06.05

長崎港 チヌ

長崎港でのフカセ釣りで42cm程のチヌが釣れたそうです。サバゴがいるため付け餌には練り餌を使用しマキエもパン粉主体を使用との事でした。香焼方面で40cm…

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.06.04

福田方面波止 キス

福田方面の波止にてちょい投げ釣りでキスの釣果。サイズは、15㎝~23cm程で2時間で20匹以上の釣果です。エサは砂虫を使用との事です。

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.06.03

神の島 オオモンハタ42cm

神の島でのライトショアジギングで最大42cmのオオモンハタが釣れたそうです。底付近をじっくり攻めることで釣果に繋げたそうです。

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.06.02

三重沖 アオリイカ 最大2kgを頭に3杯

ボートエギングでの釣果でエギは3.5号のケイムラ系にアタリが多かったそうです。中層付近でアタリが集中したそうです。

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.06.01

伊王島 沖の平瀬 クロ

伊王島 沖の平瀬にてフカセ釣りで30cm~45㎝程のクロが一人10~30匹の釣果です。エサはオキアミ生主体に1ヒロ~2ヒロ程のタナで釣れてます。魚の浮上のタイ…

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.05.31

釣果情報、トップでチヌ、ボトムでマゴチ

釣行日 5月29日 釣行者 スタッフ宮本 釣行場所 大村湾 釣果 クロダイ(チヌ)*1匹、マゴチ*1匹 タックル ファイ…

続きを読む

  • 長崎時津店
2023.05.30

八工区 流れ込みにてウナギ

時津八工区の流れ込みにてウナギの釣果が出ています。夜間のぶっこみ釣りでの釣果で、まだまだこれから伸びてくると思われます。餌はミミズを使用したそうで…

続きを読む

さらに記事を表示する

ライフジャケットの着用

安全に釣りをするために着用をお願いいたします。

対応表

ゴミは持ち帰りましょう

fukuro.png

釣り場を守る。環境を守る。ゴミを持ち帰るだけでも大きな力となります。まずは自分のゴミを出さないことから。

写真で撮ったデータを魚拓に加工。思い出を残そう。

詳しくはこちら
店舗のご案内

かめや釣具

  • RSS

Copyright © かめや釣具. All Rights Reserved.

PAGE TOP