どうも、かめや釣具佐世保大塔店の宮本ですm(__)m
夕立ち?ゲリラ豪雨?っと不安定な天気ですが、昼間は暑いですね。
この前のボートチニングで焼かれて、だいぶん慣れましたが暑いものは暑いです(-_-)。
皆様も熱中症や日焼けのし過ぎは注意してくださいね。夜も脱水症状とかなる可能性もあるんで注意してください。
さて、自分はボートに良く乗るのですが、便利アイテム?の情報を頂きました。
AUさんから紹介(案件ではないですよ(#^.^#)、自分はドコモ派です(*´ω`*))
簡単に言えば衛星さえ拾えれば携帯が圏外でもメール(ショートメールみたいな)感じで送れるみたいです。自分とかアジ曽根とか行くんですがドコモのフォーマでギリギリ(なんでドコモをずっと使ってます。ムーバの時から)、フォーマ無くなり今のスマホになると圏外になるんですよね( ;∀;)。
そこで、このAUのシステムなら取り合えずSOSとか自身の位置情報位は送れるみたいです。
聞いたら男女群島もOK(空が開けていれば)。もちろん海だけでなく山でも。
万が一の備えに自分も考えてます(他のメーカーでも対応できる予定みたいです)。
っと、夜空を見ながらテクテクと家の浦の川に。
狙いなボトムのチニング。ボートからパッとしなかったんで19時20分からの夕マズメにきました。
最近見ているとテーリング(底をハムハムしている)チヌが多いから、時合なら簡単に釣れるかと。
キャストして底を取ってズルズル。これを繰り返しているとゴゴンとバイト。
慌てずに巻き続けていると重さが伝わりヒット(タイラバみたいです)。
が・・・・・バレ。
しばらくすると再度ヒットするもラインブレイク(前に木にメインラインが擦ってました)。
う~ん、再度狙っていると、しつこくバイトが続きヒット!!
小さいですが本命のチヌ\(^o^)/。
満足して終了、1時間程ですが3ヒットありました。昼間は暑いんでマズメや夜のチョイ釣りで大型もでるんでオススメですよ。もちろん・・・・トップでも楽しめますよ(*^。^*)。
今回使用したルアーは
「やみつきになるフナムシ」。
小粒でチヌ以外にもロックフィッシュも良く釣れますよ。
ただ、これの爪や触覚が切られたのをポケットに入れておくと一瞬見た時に奴ら(G)に見えてドキっとします((+_+))。
さて、明日はいよいよ
ライズジャパン橋本さん・植田さんを招いての展示受注会。
釣り方やルアーについて色々と聞けるチャンスですよ。
さらに限定カラーの販売もありますよ。
その後は
両氏を講師とした「イカメタル実釣会」を開催。
こちらキャンセルがでた為、まだ参加可能。
乗船したいお客様は、お気軽にお問い合わせください。
それでは佐世保大塔店。
本日は24時迄、皆様のお越しお待ちしております~(^O^)/