周防大島でアジングでアジが釣れてますよ~アジの場所を探すのも楽しみの一つですよね~寒さにも負けずに頑張るとナイスサイズが混ざるかも!?
続きを読む
場所を見つければ、アジはいます!!水温が下がっているので固まっている所さえ見つければ♬ってそれが一番難しいですよね(笑)アジングの事ならアジング熱が高…
市内でもメバルの釣果が良くなって来てますよ~やっぱりプラッキングが楽しいですね(*^-^*)満潮からの下げ潮に掛けて、潮のヨレや明暗部など動かし過ぎない様…
ヤリイカ釣れ始めてます!!詳しくは↓↓↓https://kameya-choka.com/sanyo/archives/522187
海が時化た時は管理釣場へGO~今回は普通に管理釣場に行く釣行だったそうですが(笑)雪が積もり気温がめちゃくちゃ低かったそうですが、魚は元気な個体は元気…
倉橋島でメバルプラッキング♬水温が下がってきてメバルのやる気は上がってますよ~ウルフムーンの満月が綺麗に出ていたので月の光を味方にゲームを展開すると…
倉橋方面にメバリングに行ったそうです!!プラグに喰ってきたらテンション上がりますよね~メバルプラッキングは開幕してますので狙いに行ってみてはいかが…
常夜灯の灯りに誘われてメバルが水面でぴちゃぴちゃしています。防寒対策をしっかりと行い、釣場へGO~
寒くてもアジは元気♬水温が下がって行くタイミングでは、水温が安定している所が良い釣果が望めますよ~水温が安定している所のキーワードは水深が深い所!!…
まだまだ狙えますミノーでサワラ!(^^)!サワラジャンプやボイルは起きにくくなっていますが浅場にベイトを追い込んでいる場合は誘い出しでバイトしてきます♪ベ…
船で少し出た所で遊べるミドルゲームジグヘッドが7~14gを使ってイワシのレンジに合わせるのがコツだそうです!!色々な魚種が狙えるのもこの釣りの面白い所…
ボートアジングでの釣果です。詳しくはコチラ↓↓↓https://kameya-choka.com/sanyo/archives/520070