今こそチニング!!

 

今こそチニング!!

昨晩は久しぶりに良い思いをさせて頂きました!

 

 

私のメインフィールドでは、謎のショートバイトが多発しておりました。

今回、5gの軽いタングステンシンカーを流れに乗せて転がす

「ドリフト」釣法を使用する事で

ショートバイトの正体が判明!

40㎝オーバーのチヌでした!!

小さいアタリが川の各地で多発しており

これまでは小さなマゴチやキビレかと思いましたが

意外と大きなチヌがストックされているのかもしれません…

 

 

「ドリフト」釣法で特に重要なのがシンカーです。

大前提として、狙いたいスポットまで飛ばせる重さである事

加えて、流れに乗って転がる軽さが重要です!

 

 

ショートバイト対策で小さなワームを使いたいところですが

小さいワームは体積が小さいので

流れにのって転がりにくいんです…

2.4インチくらいのワームが良さそうです!

 

なかなか文章では伝わりづらい感覚的な部分もありますので

気になった方は、ぜひ売場でお声掛けくださいませ!!

今こそチニングですよ!

 

関連記事

  1. 有効期限確認!!

  2. 新製品・レアな商品入荷中!

  3. 【釣行記】釣りガールのロケに便乗して山陰へ

このページをスマホで表示

QR Code