広島湾、太刀魚探しスカるがまさかの展開でアジの撒餌無しのサビキで南蛮パーチー‼︎の段

真夜中22:30出船

五日市スタッフとお客さんと真夜中の広島湾をナイトクルージングする事、30分

 

本命の太刀魚ポイントへ到着🚢

水面ギラギラに期待を胸にいざ!!!!

、、、、、、

風強すぎて、アンカー⚓️効かず断念🌊

 

プチIDO〜

 

2箇所🚢

 

アンカー⚓️は効く!

釣りができるー🎣

魚探に写る写る写る!!

、、、、何も反応がない

ダメ〜🙅

 

泣きのラスポへ移動🚢

 

魚探に反応あり

五日市スタッフに強烈なアタリがあり

事故って、まさかのMGC(マゴチ)

その後、アジングをしてた

五日市スタッフとお客さんが豆アジをポロポロ釣ってると

 

ナブラ発生!!

サヨリ?イワシ?

がシーバスに追われて、爆ぜる爆ぜる(ショック)

 

とりあえず、ルアーを投入。。。

誤爆多数で中々、かからない🥲

ルアーの潜行レンジがいけないのかコースがいけないのか、何か噛み合わない。。。

 

アピアHベイトでカレントに乗せて、アップから流すイメージでドンッ!

来たーーーー(笑う)

コンディション良好のサヨリ食いまくりのシーバスGET🐟

その後、Hベイトでチャヌも釣れ

ボートシーバス堪能されていました!

 

その頃、ワタシは

太刀魚に見切りをつけ

シーバスを横目に

しっれーと、エサ巻き無しのアジサビキを垂らすとアジが当たる当たる

飽きない程度に釣れて

アジングより、効率良くアジを釣る事ができました🙌

 

本来は幽霊魚もとい、太刀魚メインだったのに

新月大潮の下げ止まり前後の無謀な釣行でしたが

魚種は兎も角、何とか全員安打で船長も胸を撫で下ろしていました😮‍💨

 

最後に告知です👇

 

11/23(日)

三次店主催で

トラキン開催します🐟

 

今年は好調に釣れてるようで三次スタッフも先日、様子を見に行ったらしく

良く釣ってましたよ〜

ブログ代筆 T.H 様

有難う御座います。

T.Hより。

さて、

船タチウオ依然として好調です。

そして思ったよりもこの商品

売れちゃうので、数量限定でしたが、追加で手配してます。

大好き!!!!

ではなく、ビッグガール!!!

でもなく大女子!!

オオナゴです。

タチウオの特効エサとして

熊本方面では釣具屋でメイン級に

扱われているエサです。

是非とも使ってみて下さいな。

僕も24日のタチウオで使用してみる予定にしてます。

あ、来週末の鹿児島タチウオ遠征は中止になりそうです。

今年は3回予約して3回ともとびそうです/(^o^)\

そんなこんなで皆様ご来店お待ちしてますね。

最後に

 

呉方面や大竹~岩国方面

でおかっぱりからタチウオ釣れたよーーーーーー

って方、誰にも言わないので教えてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

関連記事

  1. 久しぶりのライトゲーム。

  2. バス釣り大会!

  3. 春バスシーズン♪

このページをスマホで表示

QR Code