鮎用品注文承ります!【開幕直前!】やってみればわかる!究極の快楽釣り!(^^♪鮎の友釣りは案外安く初められる!生涯の楽しみになります🤩

どーもです!東広島店の藤井です。

6月目前!いよいよ鮎シーズンの開幕です(^^♪

5月27日には島根県の高津川、6月に入れば太田川や太田川上流!

江の川水系はすでに解禁しています😆

愛好家からしたら夢のシーズンが始まる待ちに待った夏です。(*^^*)

しかし、お客様からは、「鮎ってめちゃくちゃ道具高いよね」とか

「なんか動画なんかで見てても面白さがわからないんだけど・・・」など😶

どうしても敷居の高いイメージのある鮎の友釣り( ;∀;)

しかし最近では3万円くらいで良質の竿も販売されており、

何といっても遊漁券「年券」を買えば期間中、プール券みたいに何回行ってもOK(*^^*)

交通費とオトリ2匹(1000~1200円くらい)+弁当代くらいしかかかりません(^^)/

しかも、河川によっては釣った鮎を漁協や買取店で買い取ってもらえます。

さらに、食べてもめちゃくちゃ美味い(*^^*)ビール好きには無敵な魚かと思います。

そして、普通では味わえない自然と綺麗な水。

森林のたくさん残る日本の山岳に感謝です(^^)/

友釣りに必要な物は、

竿、仕掛け、タモ、ベルト、タイツ、鮎タビ、ベスト、

引き船(釣れた鮎を入れるやつ)、友カン(移動時やオトリを買った時に運ぶやつ)

あとは、帽子とかシャツやクーラーなど、いつも使っている物でOK(^^)/

引き船は石に擦れて傷が入り易いので、

なるべく大きめで安価な物でいいと思います。(^^)/

網も最近では網目が小さく安価な商品が出ています。

友カンはあまり種類が販売されていませんが、引き船が収納出来るものが便利(^^)/

東広島店では、鮎用品、常設はしておりませんが、

いつでもご注文を受け付けております。(^^)/

ちょっと興味があるなー とか、そんなに面白いんならやってみようか!

と思われましたら、お気軽に声を掛けてください!

他の釣りでは味わえない魅惑の釣り!きっと初めて良かったと思うはずです(^^)/(^^)/

関連記事

  1. シマノ様 フカセ釣り実釣会に参加しました!!

  2. ハマチが釣れました

  3. 入荷情報!!エギゼヨ、熟成アクア、UR、ハイパークランク!

このページをスマホで表示

QR Code