また豆アジデス~( *´艸`)

いらっしゃいませ~!

…松本です(‘ω’)ノ

また豆アジ釣りに行って来ました~

(他も行ってますが釣果が伴わないんです…)

朝7時スタート

もう豆アジが見えてます👀

サビキを落とすと早速釣れますね~

そのうち色々魚が集まってきて

ネンブツダイ~

木っ端グレ~

アナハゼ~

これ以外にもスズメダイやベラ、メバル、

底の方には25cm位のグレの姿も見えてました。

順調に釣ってると針に掛かったアジに

横から茶色い魚がスーッと近付き

パクッと喰って~

 

 

 

 

 

 

入れ替わりました( ゚Д゚)!

アジは逃げて代わりにアナハゼが釣れました…

釣ってる最中によ~く見てると

確かに針に掛かったアジの近くで

一回り大きい茶色い魚がジーッと見てます!

あれアナハゼですよ(=゚ω゚)ノ

1時間位釣って70~80匹釣れました\(^o^)/

唐揚げで食べると

骨ごと食べれて美味しいですよ~\(^o^)/

手間ですがお腹は出した方がいいですよ。

地アミ風味の唐揚げになりますので…

私、経験済みです(=゚ω゚)ノ

本日も皆様の御来店お待ちしております(‘ω’)ノ

ではでは~

関連記事

  1. 夏休みの釣りに

  2. 【出雲店 来週末はエギング祭りじゃ!!】

  3. ちょろっとイカスミ狩り

このページをスマホで表示

QR Code