VSシーバス#3

浜田店 ささきです☺

昨年の冬からあまり良い話を聞かなかったシーバス…

今年は渓流と並行して春頃から色々と通ってた訳ですが、

なかなか難しい。。。

上がらない水温に魚の入りの悪さ。

水温が上がってきたと思えば早い梅雨入り、豪雨による増水。

一般的に増水すればシーバスの活性が上がるなんて事が言われてますが

増水と同時に水温が一気に下がってしまうと、これがなかなか難しい訳で…

こんなのや

こんなサイズの猛攻に悩まされる日々。

今年の梅雨は空梅雨だなんて言われてましたが

最後の最後になってこれまで降らなかった分が一気に降った様な雨でしたね。

 

ですが増水も徐々に落ち着き、水温も安定してくれば…

コンディションの良い、糸を出してくれる様なサイズが☺

ランカーとまでは行きませんが70クラスとなると

顔つきも厳つくなってきます。

デイゲームでこのサイズなら十分、文句なし☺

そして、西方面のとあるサーフでたまにはナイトゲーム。

一か所目まさかの不発で次のポイント潮止まりギリギリでエントリー出来なんとか1本…

下げ潮効き過ぎてヒットポイントが80~90m沖でした。。。

ヒットポイントが遠い場合、ドラグはフルロックに近い、

針先はキンキンの状態でしっかり合わせないとまずバレます…

魚に最も近く、魚に唯一触れているフックは頻繁にチェックしときましょう。

バラシが多いなんて言う方はまずはフックを気にしてみて下さい。

 

お店でよくどこで釣ってるのかと質問攻めにあいますが

その日のベイトの動き・密度、潮の上げ下げ、天候や水温等々突き詰めればキリが無いですが

状況によってコロコロ変わるので、ここ!ってのはなかなか難しいです。笑

昨日まで入れ食い状態だったのに次の日同じタイミングで入ってみたら

ノーバイト…なんて事も珍しくないです…。

釣れる確率を上げるとすれば同じ場所で長時間粘らず、

ダメだと思ったら即場所を変える事に尽きます☺

確実にこのタイミングで魚が差してくる!と確信している場合は別ですが☺

何はともあれ梅雨明けから良い感じなので

港湾、サーフ、河川、磯色んなポイントで狙えそうです。

 

 

 

関連記事

  1. 営業時間変更のお知らせ

  2. ダイワ新製品ロッド・リール入荷! 米子店

  3. エリアトラウト行ってきました!!

このページをスマホで表示

QR Code