ども!出雲店の高橋です!
盆休みは色々とありましたが、久しぶりに鮎釣りに出かけることができました~!
釣行前日に朝山の成相囮店さんから
「神戸川、掛かってるよ~!!!」とわざわざご連絡を頂きました。
お客様も短時間で30匹釣果や60~70匹釣果も出ているようです!!
期待一杯で成相さんのところで囮を購入し、
所原エリアにエントリー!
若干まだ白い場所もありますが、垢付きが確認できました!
速攻で掛かるかとおもいきや、全然反応がなく1匹目に40分も・・・w
しかし、なんとか1匹目が取れたら、調子は上々!
瀬でもトロでも調子よく掛かります!
大雨後でダム水が抜けたのか、水質も神戸川にしては非常にクリア!
くるぶし水深でも縄張りを持つ鮎が確認でき、囮を入れると、速攻で掛かりますw
別の河川にきたような状態です!
一か所目で30匹強獲れ、昼食を挟んで別場所へ・・。
釣り始めたところで、N重鎮が登場w
これから網打ちに入るところだったそうです。
今年の神戸川の状態を教えてくれながら、数匹掛かるw
瀬とトロどちらに入るか迷って、トロに入りましたが、コレも正解!
波立ちゼロの普通では打たないような場所でガンガン掛かる!!
囮を送り出して5秒以内に掛かることも連発でした!!
これが新垢パワーか・・。
途中でアユルアー専用ルアーにハナカンを通し、ハリス留めにサカバリをセットしたもので
無理やり釣りましたが、2分くらいですぐ掛かってくれました。
(時間がもったいなかったので画像は無し!ダイワのアユイングミノーでした)
終了間際に今日イチがヒットしましたが、
油断しまくりで少しのされた状態で抜こうとしたのが原因で
プッツリ親子丼・・。
23cm位の手応えでした・・。
昨年・一昨年のように下流部はサイズが伸びず、MAXでも21cmないくらい。
ビリアユリリースなど含め60匹弱となりました!
16時以降の夕食みが狙えれば更に数が稼げそうです!!
神戸川の新垢を狙うなら今が大チャンス!!
本日頂いたお客様情報ではルアーでも調子良く掛かっているようですよ!!
ビギナーさんも鮎釣りスタートするなら今がチャンス!!
鮎釣り情報地域NO.1!仕掛けやエントリー場所など詳しくは出雲店スタッフまで!!