ここ最近の米子周辺釣果!

インスタグラムでもやってますが、、、

ここ最近の釣果をですね、雑にご紹介!

面倒くさいので、画像は無いです!

 

【アジ】
豆アジがアホみたいに釣れてます!

イイ日に当たると100本超え!

漁港・堤防と名の付くとこならどこでもOKですが、

夢みなとや美保関等の、サビキしている人が常にいる系の方が釣れがちです。

大型のアジは変わらず稀に回遊しています。

夜間のアジングでも出てるので油断せず…!脂がすっげぇ乗ってます。

【キス】
小型が増えた、という声を聞きますが、

超早朝の時間帯はどちらかというとデカいようです。

気温と一緒に水温が上がって来たら小型がワチャ付く感じでしょうね~。

いずれにせよ数はかなり出てます。

小型を回避したい方は9号の針を使う事をオススメします!

美保関・境水道・夢みなと・弓ヶ浜・淀江まで、広い範囲で釣れてます。

【アオリイカ】
去年より夏アオリ狙う方増えたので、

釣果はちょこちょこ聞きますよ~。

最大で1.8kgまで出てます。主に明け方の釣果です!

シロイカもおまけで釣れがちです。

【チヌ】
夜のチニングがイイ感じ…!

ちょい早めの巻きがオススメかも…?

ゲストのマゴチもえらい高活性なので退屈はしなさそうです。

【シーバス】
ちっちゃいベイトについてるかでけぇコノシロについてるかの二択!

ビッグベイトか小さめのルアーかの二択!まぁ釣れてます!

【マゴチ】
やはり釣れてます。中海ではフリリグ、

弓ヶ浜ではジグヘッドやシンペン・ミノー・ジグ等々!

キスを泳がせるとほぼ一撃必殺ですね。

【青物系】
ツバスクラスの大群が来たってのを聞きました。

シイラもちょこちょこ接岸しているので油断しないように?

【根魚系(ショア)】
依然として好調!灼熱の風物詩です。

水道でクソデカキジハタ53cmがまた上がってました、

全体的に釣れてますが今年はなんか水道が異様に調子いいですね。

【鮎】
日野川・神戸川ともに釣果が出てます!

20cm越えの話も聞きますが、概ね上流域が良さそうとの事!

【渓流】
まだ本流で尺ヤマメが釣れてます!

鮎を喰ってるっぽいので長めのミノーがオススメ!

フライとテンカラしてる人はやっぱ爆釣してます。

【シロイカ(船から)】
サイズはちょっと下がったそうですが、

最大100杯超える日が出てき始めました!

去年よりかは全然好調ですね~。

そしてやはりアジの脂はまだノリノリ!

同じタックルで仕掛け変えるだけで簡単に釣れるので是非!

夏のシロイカ名物であるクソデカ真鯛も出始めたので、

船の後ろでマダイ退治しても楽しいですよ。

サイズは概ね70cmを超えます。

7/15はシロイカの緩めの大会がありますので、是非お気軽にご参加ください。

【アジ(船から)】
シロイカのついででバカデカいのが釣れてます。

バチコンリーダーやサビキ仕掛けはもはや必須!

やる気のあるアジが多いので、何も考えずともイージーに釣れます。

アクションはショアからのアジングとさほど変わりません。

アタリを見逃さないようにだけ注意!

【根魚他(船から)】
ボートロックでキジハタが絶好調!かなり沿岸寄りだとかなりの数の魚が居ます。


ジギングでは相変わらずいつもの(アオハタ・レンコダイ)メンツは

親の顔より見ることが出来ます。

まだパンパンのブリが釣れる事もあるみたいなので油断は禁物です。

ジグはフルグロー、オレンジゼブラがオススメです。

ピーカン照りの時はブルピンがやたら釣れます。

【例のアレ】
黒いの、釣れてます。

数が増えまくったのか規制の量がケチなのかは分かりませんがメチャ釣れてます…。

が、今月分はもう60トン行ったみたいなので、来月お楽しみに!

マグロゲーム始めるなら絶対今年です。

【ウナギ】
今年は梅雨がバグッた為、ちょっとアレですが…

島根半島のちっせぇ川でやたら釣れた話をお客様から聞きました。

たしかにあの辺ウナギやってる人、時々見るなぁ…。

【その他】
エノハ(ヒイラギ)も釣れてます。

狙う人は年々減ってますが、煮付けがとにかく美味くて

簡単に釣れるので、ファミリーフィッシングにもぴったりです。

ナマズもイイ感じです。

世界一技術が不要なルアー釣りだと思います。メッチャ楽しいです。

手長エビもわっさわさ獲れます。

粋なのは釣りですが、効率重視だとエビ網がおススメです。

釣りの10倍くらい獲れます。網は網で面白いですよ。

 

…と、こんな感じです、クソ暑いだけで釣り物はイケイケの選び放題です。

個人的には鮎・渓流・ちょい投げ・シロイカ・アオリイカ・ウナギなど、

水に浸かりながらだったり、夕涼みできたりなどの

涼を補給できる系がオススメです!

寒くてもそうそう死にませんが、暑いと最悪死ぬので…。

水分補給と体温調節さえしとけばYou!Say!夏を!って感じです。

 

それでは本日もお店でお待ちしておりま~す。

関連記事

  1. KSB出展メーカー&ゲスト紹介★

  2. 釣れてますよ~(=゚ω゚)ノ

  3. 歳末クリアランスセール

このページをスマホで表示

QR Code