おはようございます!!
最近の沖磯事情について少しお話します
秋本番で釣果は好調です。
今年よく目立つのが尾長グレです。
当店周辺の磯で言うと居組、浜坂あたりの磯場では
結構回遊があるようで35㎝ぐらいまで情報を頂いております。
尾長グレはそんなに頻繁に釣れる印象は無いのですが
水温が高いからですかね?
鰓蓋で切られたりするのでちょっと太めのタックルがベストでしょうか
あと多いのが石鯛の幼魚ですね
先日居組沖磯にお邪魔した時には一面サンバソウ(石鯛の幼魚)祭り……
磯際はもちろん、ちょい遠投でも、カゴで遠投しても…
時折り25㎝から30㎝ぐらいの型も交じりましたがほぼ15㎝以下w
良く引き、食べたら非常に美味しい魚なので
専門に狙うのもアリですね!
その沖磯釣行ではまたチヌにも出会えました(笑)
乗っ込み時期にはあんなに苦戦したチヌも最近では皆勤賞ですねw
釣りに夢中で石鯛やら尾長は写真撮り忘れ…
チヌは美形だったので写真が残っていましたw
後はカゴ釣りのお客様は真鯛よく釣られております。
30㎝~40㎝が圧倒的に多いですが
時折り60㎝以上の釣果も出ているようですよ~~
あとは普段からウネリが残る日が殆どな事もあり
磯際には常にサラシがある状況です。
ということでシーバス、ヒラマサ、ハマチなどが頻繁に回遊している状況です!
磯釣りの方もルアー装備もしくはキビナゴなどを保険で持っておくと
ナブラが起きた時や磯際にシーバスが群れている時などには
大変有効ですよ
写真が圧倒的に少ないですが今回はこの辺で~
ではでは
ひらかわ