皆さんこんにちは!(*‘∀‘)
最近、私が船の予約を入れると必ずシケる
(6回連続欠航www) シケ神絶賛継続中の
かめや釣具姶良店おそのです(‘◇’)ゞ
先日、枕崎の沖磯に夜釣りの予約を入れておりましたが
突如、熱帯低気圧出現により欠航に( ノД`)シクシク…
仕方が無いので、さほど影響のなさそうな長島へ
エギングに行く事に(*‘∀‘)
今回は、夜釣りに一緒に行く予定だった谷山店の
石渡さん(以後、せいちゃん)も同行してくれました!
のんびりと、11時に現着します(*´ω`*)
前回の釣行で車が故障して、ディーラーに
ドッグインしているので車は代車のボンゴトラックwww
ソコで笑っている貴方!!
以外にも平ボディのトラックは使い勝手抜群です(^O^)/
姶良店スタッフのよこやんからも
トラック似合いますね(゚д゚)!と言われましたwww
まあ4年前までローリー🚚に乗ってましたから(;’∀’)
さて、いささか話が反れましたが地磯にエントリーします!
風も穏やかで、波もありませんね~
これはエギング日和だな~と思っていた矢先、
急に雲行きが怪しくなり雷の音がΣ(゚Д゚)
はい!ゲリラ豪雨です( ノД`)シクシク…
1時間ほど雷雨に見舞われましたので、雨宿りします・・・
その後、ようやく雨も上がったのでエギングを再開します!!
暫くすると、せいちゃんが新子サイズのイカを
釣り上げています(*‘∀‘)
かなりの数がエギに反応しているそうです(*‘∀‘)
すると私にもヒットしますΣ(゚Д゚)
新子がキターーー(*‘∀‘)
ヒットエギは
ヤマシタ:エギ王サーチ・ブルームピンキー2.5号!!
ハイアピール仕様なの新子にはてきめんですね(^O^)/
暫くは二人で新子を釣ります!!
せいちゃんもパターンを掴み数釣りです(^O^)/
これは秋イカシーズンを予感させますね!!
これからのシーズンは、堤防や磯にて新子の数釣りが
期待できますので、初心者の方がエギングを始めるには
もってこいの時期となりますので、是非始めてみては
いかがでしょうか~(^O^)/
しかし、サイズも狙いたくなるので3.5号のエギにチェンジします!
すると先程と状況が一転します(;’∀’)
潮がかなりの速さでかっとび、ウネリまで出始めました(;’∀’)
そこで、エギを潮に乗せて流すドリフト釣法にて中層付近を狙ってみます!
すると穂先をスッと持って行くアタリΣ(゚Д゚)
しゃあ!!(゚Д゚)ノばひゅん!!
やった乗りましたよ~(^O^)/
引きを楽しみながら慎重に寄せてギャフ打ち完了!!
苦戦した中での1杯は嬉しいもんです(^O^)/
ヒットエギは
エギ王K・ムラムラチェリー3.5号
多くは語りませんwww
その後はウネリが強くなってきたので大事を取って
納竿しました(;’∀’)
これから秋イカシーズンを迎えますので、エギンガーのみなさん
数釣りを楽しみましょう~(^O^)/
いつもブログを閲覧頂き有難う御座います!
ではではー!!