こんにちは!!
かめや釣具宮崎店の金丸です(^^)/
先日、久しぶりに綾南川に鮎の友釣りに行って来ました!
最近は雨が多く川の水量的に中々鮎釣りに行けませんでしたが、
その日は天気予報に反して晴れの日となっておりましたので、
急遽綾南に行く事に♪
午前10時頃に家を出発し11時頃のにオトリ屋さんに到着。
オトリ鮎を購入していざ釣り場へ!!
っと思った矢先にある事に気が付く。
「鮎タモが無い(汗)」(;´・ω・)
何と鮎タモを家に忘れるという致命的なミスを犯す(笑)
しかし、オトリを購入してしまったので、後には引けない。
片道40分かけて家まで戻り、そこからまた綾南川まで戻ってきて
1時間20分程のタイムロス(^^;
幸いなことに購入したオトリ鮎はまだ元気でしたので、
12時半頃からやっと釣り開始!!
川の水量は丁度良い感じに増えて回復しており、
これは期待が持てそう♪
早速オトリを取り付けて泳がせてみると、早速ヒット!!
15㎝程でしたが元気なオトリ鮎をゲット!!(^^)/
幸先良いスタートでしたが、そこから連発とはならずポツポツ掛かる感じ、、、
しかも、顔掛りや腹掛かりが多く、釣っても野鮎がすぐに弱ってしまうケースもありました(^^;
まだ苔が生えそろってないので、追いが悪いのかな?
少し場所を移動して、流れが少し早くなっている瀬に移動。
やる気のある個体を狙います!!
川の上流からの鮎を流し込んでいき、ステイさせていると、、、
「ゴゴゴン!!」っとヒット!!
最大で21㎝の鮎をゲットする事が出来ましたが、
このポイントでもポツポツ掛り。
掛った鮎を慎重に足していき、何とか数を増やすことが出来ました。
瀬でかけた鮎はやはり引くので、釣っていて楽しいですね(^^)/
この後は、雨と雷が強くなってきたので早めに納竿。
最終釣果は13匹でした♪
宮崎店から釣行レポートでした(@^^)/~~~