こんにちは!!
フィッシング都城相澤です!!
昨日、休日を利用しまして、当店スタッフ厚地君と自分とで
佐多岬の沖磯にて磯釣りを堪能してきました!!
その日は北風が強く東の磯に渡礁しました!!
サメが出るという情報を耳にしていましたが、終始サメも出る事無く安定に
釣りを楽しむ事が出来ました。(ただ風は爆風で少し苦しかったです。)
自分のタックルはリールC3000番・1.6号530 道糸1.75ハリス1.75~2号を使用しました。
一方、厚地君はといいますと、竿4号・道糸3号・ハリス3号で強気のタックルで挑んでいました!!
まず初めに沖に潮目に仕掛けを入れていき撒き餌と確り同調させ竿1本半の所でさえ先の良いヒット!!
まずはイサキちゃん!!
その後もイサキが連チャンします!!!厚地君も太号数で狙うもヒットに持ち込むも強烈な引きによりラインブレイクも多発、、、手前に生え根があり、それがまた厄介です、、、
僕もグレを追い求めますがイサキが喰ってきます!!
大物タックルにもイサキやヒブダイも釣れていました!!