堂崎周辺でのフカセ釣りでチヌ、メイタ好調です。35㎝程が中心となりますが、数釣りができるとのことです。エサはオキアミ2匹掛け。中層から底を狙っての釣果…
続きを読む
釣行日 2025/10/15 釣行場所 西海方面 釣果 アオリイカ500g、440g アオリイカのお持ち込み頂きました!ヤマシタ エギ王モエモエグリ…
高島沖でのナイトティップランでアオリイカが好調です。ライトが効いてイカが浮いてきたら陸釣り用のエギ+軽めシンカーの組み合わせもおすすめです。
釣行者 スタッフ 酒井茂木の遊漁船志摩さんで夕方から20時まで半夜ティップランにいきました日の入り前後に時合があり700gまでアオリイカ9杯コウイカ2杯…
長崎南部のエギングにて400g前後のアオリイカが3杯釣れたそうです。昼の釣果でブルー系のエギが良かったそうです。ベイトは小さいキビナゴが結構いたとの事で…
すかっり秋です・・・・。秋の夕暮れに黄昏て・・・・なんて、黄昏てる場合じゃないっすよっ!!ロッドをシャンシャンとシャクらなくてはっ!!そーするとこんな…
釣行者 スタッフ 中島一昨日、底物に地磯に行って来ました。潮が反転しだすと、アタリがあり、ガゼではなかなか走らないのでジンガサでなんとかアタリを拾…
お客様より高島方面で30cm前後のクロの数釣り単発ですが40㎝近いサイズも交じり今後に期待です。
ライトジギングでの釣果でジグは100~150gのシルバー系に反応が良かったそうです。底付近ではハタ類の釣果もあるそうです。※画像はイメージです。
釣行日2025/10/12釣行者スタッフ~ 原田釣行場所大島釣果尾長グレ 最大37cm前後タックルメガディスAGS 1.25-53BB-X ハイパーフォースC3000DXGS崎戸の堤防で釣…
大瀬戸方面のエギングにて500g前後のアオリイカが2杯釣れたそうです。夕マズメの釣果です。糸ふけを利用したアクションが良かったとの事です。※画像はイメー…
釣行日 10月12日 釣行者 お客様より 釣行場所 大村湾 釣果 黒鯛*3匹 タックル チニングタックル 朝マズメに釣…