戸町店 中島です。昨日、三ツ瀬の方に底物釣行してきました。潮が動かず、アタリも少ない状況が多かったですが、潮のヨレで一枚拾うことが出来ました。型は…
続きを読む
釣行日 2025年7月2日 釣行場所 西海のとある場所 釣果 ヒラマサもう少しでメーターサイズ! 西海方面でのショアジギングで大物の…
福田港でのちょい投げでキス好調です。サイズは20㎝程、エサは砂虫を使用したそうです。※写真はイメージです。
お客様よりお持ち込みがございました!🎣66.5cmを頭にマダイが6匹と、ホウボウ、キジハタなどもお持ち込みがございました!茂木方面、タイラバでの釣果です…
釣行日2025年7月2日釣行場所西海方面釣果1ⅿ:鰤タックルテッパンバイブでのお客様のご釣果です。このテキストを変更するには編集ボタンをクリックしてくださ…
釣行者 スタッフ 酒井朝の涼しい時間だけ短時間、友人の船で船フカセいきました福田沖、大曽根付近は、サメ、グルクンの被害もなくイサキ、クロがポツポツ…
7月にはいりましたが皆様どーおすごしですか?暑い暑い日が続いておりますがお身体だけは大事にされるようお願い申しあげます。それでは・・・・・・・・・・…
長崎南部のエギングで900g、500gのアオリイカが釣れたそうです。夕マズメの釣果でシャロータイプのエギを使用とのとこです。※画像はイメージです。
釣行者 スタッフ 中島先日、夕方南部の防波堤に底物に行って来ました。食いが渋く、潮の効いたタイミングで当たるも食い込まない為14号とジンガサで掛けに…
戸町店の浦谷です。遊漁船VOYAGERさんより夜焚きでのヤリイカの釣果情報を頂きました…
SLJでの釣果でジグは60gを使用したそうです。底から1,2mで掛かることが多く根擦れが多いので太めのリーダーが良いそうです。※画像はイメージです。
釣行者 スタッフ 酒井仕事終り久々香焼地磯きました。潮の影響か、魚の活性が低い日で、エサ取りのスズメダイも見えない日でしたエサ取りは、コッパグレで…