釣行日11月12日釣行場所五島磯釣果平政 108㎝ 10.4㎏筆頭に4匹タックル遠投磯竿午前中の釣果で撒き餌ボイル、付け餌さボイル、撒き餌が効き始めた時点で活…
続きを読む
釣行者 スタッフ 酒井香焼沖磯 裸瀬にてクロ~43㎝イサキ~40㎝マダイ~50㎝の釣果ですタナはクロ2ヒロ~3ヒロ イサキ、タイ1本前後で良くあたります
釣行日2025/11/13釣行者スタッフ 原田釣行場所大島釣果クロ 15枚程タックルアテンダーⅢ 1.25-53ハイパーフォースC3000DXGS久しぶりに大島にクロ釣り行ってき…
釣行日 11月13日 釣行者 お客様 釣行場所 早岐の瀬戸 釣果 シーバス67cm タックル シーバスタックル 早岐の…
キャスティングでの釣果でルアーは200mmのダイビングペンシルだそうです。ボイル打ちでの釣果です。
戸町店 酒井です友人から釣果情報頂きました南部方面にてタチウオの釣果キビナゴをエサにしたテンヤ釣りでの釣果です。詳細はスタッフまでお気軽にお尋ね下…
釣行者 スタッフ 酒井茂木の志摩さんで、仕事終り夕マズメ狙いで短時間タイラバ行きました15時からスタートして16時から入れ食いタイム、2時間半程で3㎏弱…
神の島コカ・コーラ裏でのサビキ釣りで、15㎝程の小アジが20匹。マズメ時が狙い目で、足元で釣れるとのこと。サビキはピンクを使用。※写真はイメージです。
大瀬戸方面のエギングにて1.0kg程のアオリイカが釣れたそうです。夜での釣果でエギ王K TRカラーを使用されたとの事です。※画像はイメージです。
江の島沖での落とし込みで8kgまでのヒラマサ、ヤズが釣れたそうです。大型魚には仕掛けを切られてしまうのでハリスは20号まであると安心。※画像はイメージです
釣行日 11/10 釣行者 スタッフ宮本 釣行場所 髙島沖 釣果 24cm頭に7匹 タックル タイラバタックル 曙丸さんの「…
長崎南部でヒラスズキが釣れたそうです。夕マズメの釣果で120サイズのフローティングミノーを使用との事です。ベイトはいなかったそうです。※画像はイメージ…