おはようございます~
かめや釣具大分萩原店イシカワです(‘ω’)ノ
とある休日・・・
いつも通りオフショア釣行・・・
の予定でしたが家の冷凍庫がまだヤズ達でパンパン状態
プラスちょっと変わった釣りがしたくなった・・・
ということでおよそ3年振り
熊本にある「木郷の滝」に行って来ました。
朝5時半過ぎに出発して片道2時間
(行きのオトモはカリオストロの城を見ながら)
(写真は3年前に撮ったものですが)
雰囲気はこんな感じ
自然の中の流れをほとんどそのまま使って釣堀を作っている・・・というような場所なので
大自然感がすごいですね
まずは・・・居着きの猫と戯れ
可愛い( ^ω^)・・・
猫を堪能したら周りを少し探索
生け簀がありイワナたちが元気に泳ぎ回っております
(ちょっと見えにくいかもしれませんが)
受付を済ませて貸出竿を借りていざ開始
エサは冷凍庫に眠っていたオキアミを使用
仕掛けは単純にウキ+針
朝一からでしたが早々にヒットが連発
開始1時間程でバケツの中はこんな状態に
半数近くが針を飲み込んでしまう程元気が良く
小ぶりサイズも混じりましたが
元気な引きを楽しませてくれます♪
途中で放流もあるので数釣りも楽しめるのが魅力的です。
そんな調子で終始アタリを捉えたり針を切られたりしながら4時間楽しみ
(リリースも途中挟みながら)
合計35匹お持ち帰り
貸出竿、現地販売のエサもあるので
クーラーボックス片手で手軽に行けるので
何か釣りをしてみたい方はオススメです♪