春真鯛好調!! タイラバ&ロックフィッシュonレンタルボート

おはようございます~
かめや釣具大分萩原店イシカワです(‘◇’)ゞ

休日にとりあえず何か釣りがしたかったので
スタッフ中村さんを誘ってレンタルボートで
タイラバ&ロックフィッシュに行って来ました。

 

今回お世話になったのは久っっさしぶりの「山本真珠」様
(一年半とか行って無かった気がする・・・)

イシカワはレンタルボートであまりいい思い出が無いもので・・・
(キロオーバーのエソ釣れたり・・・)

(イシカワは免許を持っていないので)中村さんの運転
この日は朝から花粉症でマスクと
ブリーズライトが外せないイシカワ、船の上で不審者状態

早速タイラバからスタート

水深が40~50前後だったのでヘッドは80gで開始
いつも使っているイグレイの鱗レッドブラックで開始すると4流し目ぐらいで
コツコツ叩かれるアタリを捉えて30cmちょっとぐらいの可愛いサイズをゲット

中村さんもアタリを捉えて良いサイズの真鯛をゲット

中村さんもタイラバで良い感じのアタリを捉えて竿を曲げて楽しみながら
見えてきたのは食べごろサイズのキレイな真鯛!!

お互いにボウズ逃れをした所で珍しく付け餌をしていたらタイラバらしいアタリを捉えて

石「おおおお、やばい結構引く」
中「めっちゃいい曲がり方してるやん」
石「ちょっとこれは丁寧にやりますわ」

そんなやり取りをしながら上がって来たのは60オーバーの良型真鯛!!
このサイズは久しぶりに釣りましたがやっぱりタイラバで掛けると楽しいですね

ネクタイのカラーチェンジで試しますが
赤黒系、オレンジ黒など黒が混ざっているカラーに好反応の日

昼前が潮止まりだったのでそのタイミングでロックフィッシュに移行
こちらはまだ時季が早い様でサイズもぼちぼち

30cm以上の個体をキープしてそれ以下はリリースでしたが
それでも2人で4匹程はキープ出来る個体をゲット

 

潮が動き出したタイミングで再びタイラバへ
すると今度は根魚ラッシュ
中村さんはなぜはオオモンハタに好かれているみたいで
チビサイズ~良いサイズまで連発

石「オオモンハタいいなぁ~」
なんて呟いていると着底ですぐにヒット

石「やばい、初動でめっちゃドラグ出されたけどなんか無抵抗になった」
中「根魚でしょ~」

待ってました!オオモンハタ!しかもデカイ!!
中「今日はなんか絶好調やね」
石「レンタルボートでこんなに釣れたの初めてかも」

その後は若干海が荒れてきたという事もあり湾内に避難していましたがヒット無し・・・
急に風も収まったので最後に何か釣って帰ろうということになり
ヒットが多かったポイントに戻ってタイラバ再開

するとイシカワに大きめのヒット
着底すぐだったので(よっしゃまた良いサイズのオオモンハタ来た)
なんて考えて見えてきたのは因縁の相手、エソ‼しかもちょっと良いサイズ
中「〆にめっちゃ良いの釣れたじゃんwwwww」
石「なんでレンタルボートで毎回こいつ釣れるんや(# ゚Д゚)」
これで納竿(締まり悪ぅ~)

(レンタルボート行くとエソが皆勤賞ですが)
春真鯛絶好調になっております♪
サイズも出やすい時季になっておりますので皆様も挑戦してみてください♪

関連記事

  1. 釣果のお持ち込み

  2. 商品入荷!!

  3. 守ってくれるグッズまだありますよ

このページをスマホで表示

QR Code