おはようございます~
かめや釣具大分萩原店のサナダです(*´▽`*)
先日スタッフの中村君・石川君と米水津へ沖磯釣行してきました
狙いは梅雨グレと今が旬のイサキで、ブログやSNSを見るとどうやら絶好調のようなのでワクワクしながら出船場所へと向かいました!!
お世話になったのは「政進丸様」
降ろしてもらった瀬は沖黒島の「西のハナ」という場所
徐々に明るくなる中準備を整えいざ釣開始!!!
集魚材はお気に入りの白系ブレンド潮の流れが見えやすいのでオススメですよ~
先陣を切ったのは沖磯釣行2回目の萩原店フカセ部ルーキー石川君!!
道糸2号にハリス2号キザクラのウキ「ベンケイ」の3Bという強気なセッティングの仕掛けでしたがこの日はやや風が強い日だったこともあり強めの浮力のウキの半遊動仕掛けでタナを決めての釣りが効果的でよく竿を曲げていました!
萩原店のフカセのエース中村君も流石の腕前といった感じでイサキを筆頭に30㎝後半の尾長などもしっかりと釣ってました♪
途中岸際まで寄せたイサキに座布団級のヒラメが喰いあげてきて一時磯の上で大騒ぎになりました(笑)
残念ながらすくいきれず巨大ヒラメはイサキに歯形だけを残して消えていきました・・・
その後もコンスタントにイサキや尾長グレを釣っていましたが雨足と風が強くなり船長判断で13時過ぎに回収となりました
暑くなると思って薄手のレインしか持って行ってなかったので終盤は寒さに震えており準備は大切だと感じました😂
悪天候に翻弄されましたが旬のイサキを楽しむ事が出来ました!!
この日中村君が後半に使ったのがキザクラの「Dフラッツ」
自分は以前から使っていたのですが今回使ってみて使いやすさを分かってもらえたので当店にも導入を決定しました!!
軽い仕掛けでもなじませやすく浮き上がりにくい、感度も良いので手放せないウキとなっています近いうちに入荷予定なので気になる方は使ってみてください‼
タックルデータ竿:ファイアブラッドグレ1.2-530(シマノ)リール:BB-XテクニウムC3000DXGSR道糸:バーマックス磯ゼロフカセ1.75号(東レ)ハリス:シーガーグランドマックスFX 1.5号(クレハ)ウキ:Dフラッツ53・73(キザクラ)針:速攻グレ(オーナーばり)撒き餌:オキアミ3角+超遠投グレ(マルキュー)+プレミアムホワイトグレ(つりまん)