長崎シーバス行脚・・・新規釣場開拓に!!

どうも、かめや釣具長崎時津店の宮本ですm(__)m
何かとバタバタ中です(;^ω^)。
本日、25日は「GOGOキャンペーン」

中古買取が商品券だと50%UPのお得な一日ですよ。
使わないタックル等がありましたら、お気軽にお持ち込みください。
査定は無料で行っていますよ(*^^*)
お得と言えば

LINEお友達登録のお客様にはお得なクーポンが配信中。
その場の入会でも、すぐに使えますのでご登録お願いします~(^O^)。

さて、最近シーバスを釣ってない。って言うか行ってない(>_<)。
って事で、前から計画していた長崎新港ボートシーバス調査に行ってきました。
ボートは「松風」さん(080-3221-0496)から

「松風Ⅱ」をレンタル(シーバス狙いと言ううと・・・・ぼっちちゃんに( ;∀;))。
GPS魚探付きで快適ですよ。
はじめての場所なんで沖堤防を調べる事に。一気に沖側の堤防に移動。

テトラが入っていて魚は居そう。
地形を見ていると、基本的にテトラがそのままの角度で入っている感じ(落ちた所で15m前後)。
船を流しながらミノーで狙う事に。小さいベイトの反応があり、すぐにヒット!!
ゴンゴンと叩くような引きで上がってきたのは

3㎏程のマダイ。
(ヒットルアーはシマノ、サイレントアサシン120F)
釣れるかな~っとは思ってたんですが、幸先良し。
牙が尖りまくりのフィッシュイーター状態のマダイでした。
そのまま流していったんですが、バイトなし。レンジを下げないとダメかなとルアーをバイブに。
途中、ボイル発生したんですがシラスみたいの喰ってて、バイブには反応せず。
堤防の角近くにきたところで、底から巻き上げて止めた時にコッツンとバイトしヒット。
引きが違うな~っと思っていたら

腹パンパンの良型イサキ(*^^*)。
ヒットルアーは「スピリッター」。鉄板バイブだとフォールさせるとフック絡みが多いのですが、このスピリッターは絡みが少なく深いレンジを攻めるのに重宝します。
マダイ・イサキを狙って中層とかを狙っていけば数を伸ばせそうだったんですが(ベイトの反応は沢山・・・・・・・来る時に釣りビジョンの元祖「シーバス行脚」を見てたんで「シーバスだ!!」っと。
内側の沖堤に。

(@_@)「ナガっ~」。
一人で操船・キャストしながら1時間・・・・・・・ワンバイト(@_@)。
沖に行ってロックフィッシュも交えて真鯛にイサキ・・・・

一応、ショアジグタックルも用意しコアラちゃんも意識はしていましたが・・・・・せっかくなんで、箇所を見て回ろうと港内の堤防をウロウロ。
そして・・・・・・10時半にはストップフィッシング。まあ~梅雨入ってからがシーバスも入ってくるんじゃないかと思ってるんで下見に(暑くなってきたし)。
レンタルボートなんで自分の時間に合わせて釣行できるのもいいです。
今回はシーバスに絞っていたんですが、青物・底物・真鯛にアジにイカにと色々と狙えそうでした。
シーバスと言えば

ブルーブルーさんの「エグイド90F」が入荷していますよ。
う~ん、自分が一番使うサイズ・・・・欲しいです(;^ω^)
お求めのお客様はお急ぎを~。

それでは長崎時津店。
本日は24時迄、皆様のお越しお待ちしております~(^O^)/

関連記事

  1. 開催スタート!!

  2. 新製品受注キャンペーン 今月まで…!!

  3. 第1回カワハギダービー 結果発表!~大分萩原店~

このページをスマホで表示

QR Code