近郊釣査・・・寒クロにロック!!

どうも、かめや釣具長崎時津店の宮本ですm(__)m
今日はお休みを頂いております~(*^▽^*)
何か釣りたいな~っと。
最近、ヒラメ狙いや(なんとか1匹)、ヒラスズキ狙いで(チヌさんバラシのみ)・・・・
厳しい展開が続いたんで、手軽に釣りたいと船フカセに行っててました。
7時過ぎに出船。風裏に向かいつつ9時が満潮だからそれまでルアーをする事に。
ヒラスズキを釣りたいとこですが、サラシなし。
すると鳥山がシャローにでて、見ているとボイル。
これが・・・・・ヒラスズキのボイル。フッコクラスがバシャバシャと何か小さいベイトを食ってる。
ミノーを通すも反応なし。(トップかペンシルをセットしていれば・・・・( ;∀;))
瀬際をチェックしていくも反応なし。
時間は8時半、さて、困った。
潮は止まってる感じだし・・・・久しぶりにロックフィッシュを狙う事に。
魚探見てるとベイトは居るみたいなんで、14gのジグヘッドにミノー系のワームをセット。
水深は10~15m、底を取りリフト&フォールさせていると着底と同時にヒット。
結構、重いな~っと上げてくると

良型のアカハタ(*^-^*)。更に狙っていると、また着底と同時にヒット。
これまたライトタックルだと胴から曲がる引きで楽しい~上がてきたのは

まあまあ~のキジハタ(*^。^*)、釣れて嬉しいけど着底と同時なんでガッツンが欲しい。
ベイトらしきキビナゴの反応が中層まで出て居たんで、キャストして底を取り巻き巻きしているとゴン!!
ドラグが出る引きで、ヤバい(;一_一)
真鯛?小さい青物?水深も無いし、根もあるしとヒヤヒヤしながら、指ドラグで止めて何とか堪えていると徐々に浮いてきて~ネットイン(;゚Д゚)。

おお~久しぶりの50アップのオオモンハタ(*^▽^*)。
う~ん根魚3種揃って満足(*^▽^*)・・・・・って、本命はフカセ釣り~(;゚Д゚)。
潮が動きだした感じなんで

オキアミ1角に「Gマックス+NEW1番」。
撒きエサを撒き撒きしていると、ユルユルと流れいる。仕掛けは全層でウキは

キザクラさんの新しいウキ「22レッツ」のM00を使用。
使った感じは糸の入りがよく、潮にもなじんで流しやすかったです。
っと、ウキをみつつ仕掛けもパラパラ。思ったよりも流れが緩く、狙った方向と違う感じに。
さて、どうしよう。ポイントを変えた方がいいか様子をみるか迷っいつつ、ラインを出しているとパラパラとラインが走りりヒット!!
結構な重み(^o^)丿、1投目から良型で寄せてくると

40cm程の地グロ。
これは数が出るんでないの?っと思っていると1投事にヒットが!!

40cm前後の地グロが入れ食いに。それも丸々して美味しそう( *´艸`)。
10投程は毎回ヒット(一回、スッポ抜け)、流れもあり

船フカセだと下が水深あるんで、真下に突っ込んで楽しい~(1.2号の竿を使ってます)。
そんなしていたら、流れが速くなりだし更に入れ食いかと思ったんですが逆にアタリが出ない。
う~ん、数投しても付けエサが残る感じ。上潮が早くて棚に入ってない感じだったんで半誘導仕掛けに。
ウキの浮力はBでタナは竿1本半。
流していくとラインが走りヒット!!
フカセ釣り、仕掛け交換やちょっとした工夫でヒットに結びつくんで面白いです。
そんな感じで前半ほどの入れ食いはないものの、ポツポツとヒット。
12時には撒きエサが無くなり終了・・・・・しようと、バッカンとかを洗いつつ置き竿にして流していると‥。
う~ん、今日は一回も切られなかったな~(飲まれたはしましたが)(+_+)、釣れたのは地グロばかりなんでその差かな~っと考えていたら、ラインが走ってるし~(;゚Д゚)。
急いで竿を立てるとグーーーーっと重量感があり、ラストでフィッシュと思っていると、ゴリっと擦れる感じが・・・・・プッツンとブレイク( ;∀;)。
それも道糸から・・・・ウキも無くなり丁度ラストに(T_T)/~~~
気づくの遅くて根迄持っていかれてたようです。
今日は一度も切られてなかったのに、最後でウキごと無くなるとは。
時間は12時過ぎ、帰りつつルアーで根魚をちょっと狙うと

アカハタ追加。満足して戻っていると・・・風裏から出ると、やっぱ風があったんで

ATフィールド全開(*^▽^*)。
あるだけで飛沫かぶらないんで便利です。

クロ、近所のおばちゃん達に人気なんで、キープ。
美味しい魚なんですが見た目(黒)のせいか、あんまり出回らないんですよね。
(売っても安いし(;一_一))
船フカセ、手軽でヒット率も高くて面白いですよ~。
マイボートからもですが、遊漁船もありますんで一度挑戦してみてください~(^O^)。

只今、

恒例の「お客様福袋」のご予約受付中。
今年は受付期間が11日(日)迄となっていますので、お求めのお客様はお気軽にお声をかけてください。

それでは長崎時津店。
本日は24時迄、皆様のお越しお待ちしております~(^O^)/

関連記事

  1. [本日よりヤマガブランクスイベント開始!! 佐世保大塔店]

  2. いよいよ、本日迄!!そして、今年は恐竜が熱い!?

  3. セール開催中!!

このページをスマホで表示

QR Code