津久見 沖磯 フカセ釣り釣行! ~大分萩原店~

どーも 大分萩原店の森です!

昨日 津久見のアイジーマリン様を利用させて頂き

沖磯釣りに行ってきました(^^♪

私は大分に来て初めてのフカセ釣りでグレ釣りするのも久々ってことで

前日よりテンション高めで準備してました

同行するスタッフ中村は経験豊かな磯師!頼もしい限りです(*^^)v

さて アイジーマリン様ですが 船も大きく 出船時間にゆとりがあるので

私みたいなのんびりタイプには最適な渡船屋さんです!

船長さんも気さくな方で

釣場でのポイントや釣り方などもレクチャー頂けます!

津久見で沖磯釣りをする際には是非 ご利用ください!

アイジーマリン様 猪熊船長 TEL: 090-2508-1140

さて 釣行の様子はというと

到着した磯場は 灯台の所でいい感じに釣れる雰囲気がします!!

私が今回使用した集魚剤はコチラ↓↓↓

『攻略 極KUN』

かめや釣具が自信を持っておすすめする集魚材です!

まとまりも良く遠投性も十分♪白色ベースなので海中の潮の流れも

把握しやすいです☆  是非 お試しあれ!!

早速 集魚材を投入して様子を見ると・・・  シブそう・・・

気を持ち直して仕掛けを入れていきます!

一番最初に釣れたのは この魚

コンスタンギーゴオキイソメバル?・・・

あとでググってみると オキイソメバルっていう魚でした

メバルって黒茶色っぽいイメージでしたので驚きです!

その後もベラやオキイソメバルは釣れますが 

本命のグレがつれません・・・

同行しているスタッフ中村も厳しい状況・・・

仕掛けを作り直して 流して沖目を狙うと 道糸が走ります!!

期待を胸に膨らませアワセを入れると・・・

正体は ウマヅラハギ!!

ウマヅラハギは外道・・・と思ってリリースしようとすると

美味しいからお土産でキープした方が良いという情報を得たので

とりあえずキープ

その後はアタリも無くなり 気が折れそうになったので小休憩をはさみます

こういう時は あったかいコーヒーでしょうってことで

愛用している『ジェットボイル ミニモ』

インスタントコーヒーを作ります!

気持ちも安らぎ お腹も空いてきたので 昼食を

定番のカップヌードルカレー味!

なんで沖磯で食べるカップ麺は美味しいのでしょうか!!

そうしていると 様子を見に来てくれた船長さんのご提案で

別の瀬に移動します!

次に向かった瀬は地寄りの瀬で実績も高い場所ということもあり

気持ち新たに頑張ります!!

この場所でスタッフ中村が・・・

厳しい状況の中 価値ある1匹を釣ります!!

念願のグレ!!

大きさも36㎝と今の時期にはいい感じの大きさです

羨ましく思い 仕掛けを真似て私も・・・

・・・

‥‥なんだか  グレの引きじゃない・・・ まさかコイツは・・・

サイズアップしたウマヅラハギ☆

今日はハギ祭りです。

その後も頑張りますが 私はとうとう グレに出会うことが叶わず

残念な結果となりました

スタッフ中村というと グレを追加して計4匹のグレの釣果

超絶 羨ましい!!

私の釣果は

まぁ 久々の沖磯で楽しめたので良しとします!!

今回は悔しい結果となりましたが 

次回はイサキ狙いで沖磯に行きたいですね(^^♪

当店では磯釣り用品も たくさん準備しております!!

釣行前はぜひ 当店にてお買い物ください!!

本日はの営業は24時までとなってます!

超かっこいい 関家具の展示受注会も

開催してますのでチェックしてください(^^)!

そうそう ウマヅラハギですが 大変 美味しく 肝醤油で頂きました!

次回からは 必ず 持って帰ります(^^♪

関連記事

  1. ジャッカルルアー続々入荷!

  2. 青物釣行!!

  3. 中古商品入荷情報!!

このページをスマホで表示

QR Code