【最終回】熱き男が地磯を駆ける!【撃沈】

どうも!スタッフやえがしです!

今回も地磯釣行してきました~~~!!!

結果から言いますと・・・

 

 

 

撃★沈★(^O^)/

 

 

いや~非常に厳しい戦いでした。

まず釣り座はこんな感じです。

まるで高知県沖ノ島の名礁「東のハナ高場」を彷彿とさせる釣り座ですが、ここには残念ながらデカバンの見え尾長は居りません。

その代わりに見えスズメダイがマキエにわんさと群がります(^O^)/

 

竿先を水面に付けることが出来ず、さらに強烈な瀬際のウネリ+横風でラインメンディングが全くできません。

ここで私の最も得意とする遠投沈め探り釣りが封印されました。

なので終日半誘導で攻めていきます。

 

状況は瀬際から5m先ぐらいまでサラシが広がっており、そこから先はエサ取り地獄です。

エサ取りとグレの分離の基本は遠近の打ち分けで、手前にエサ取り、沖にグレといった具合です。

しかし今はそれを逆にします。

沖にエサ取り、手前にグレです。

なぜならサラシの中までエサ取りは入って来ませんが、グレは入ってくるからです。

 

仕掛けは3Bウキに口オモリBを打つ「3Bポコポコ釣法」で攻めていきます。

強烈なサラシの中でも仕掛を入れ込ませる事ができ、尚且つしっかりウキを浮かしてアタリをとれる。そんな仕掛けです。

そのやり方で手のひら~30cmまでのグレには出会えましたが・・・サイズは伸びずに終了。

遠投もしてみましたが、グレを掛ける事はできませんでした。

 

しかし他の地磯で47cmやら45cm級が2枚やらという素晴らしい釣果も出ております。

今回の地磯も40オーバーの実績が数多くある所だったので、あとはタイミングと腕だと思います。

 

他の魚種でいえば、100m沖ぐらいに単発ボイルがチラホラ。

型は良さげで、ブリかヒラマサでしょう。

あとはサラシの中ルアーを通せばヒラスズキが出そうな雰囲気ムンムンでした。

 

まあなんにせよ、地磯釣行は大変危険です。

水難事故も起きており、多くの釣り人が命を落としています。

私も今回で地磯釣行は最後にします。今まで「熱き男が地磯を駆ける!」シリーズをご覧いただき、ありがとうございました。

 

それではまた。

関連記事

  1. ゴメクサスで自分だけのリールを作ろう!! 大分萩原店

  2. ジギングの代わりは穴釣り・・・?(あれ、見覚えが)

  3. イサキ・真鯛を狙って

このページをスマホで表示

QR Code