ちょっとちっちゃめ。うまそう。
全体にサイズは胴長15~20cmがメインでしたが
30~40cmの良いサイズも出てました!(わたしは釣ってない)
船中はパタパタっと釣れて止まり、という雰囲気。
ケンサキってタナが一定じゃないんですね。
ボトムで釣れたり表層であたったりとバラバラでした。
なので手間ではありますがボトムから幅広く探っていくと数が伸ばせる様です。
当たったらそこを中心にまた幅を持たせて探り、というような感じ。
わたしは必殺「同行者にヒットパターンを探らせる」戦法でいきました。これが最強です。
またイカメタルよりもオモリグが有利でした。
枝が長い方が良い時もあるようなので両方準備していくといいですね。
わたしは途中行き詰ったのですが、オモリグにしてからすぐ立て続けにヒットしましたよ。
最終結果は20杯くらい(途中から数えられなくなった)。
爆釣ではありませんが初心者なので大満足です。