戸町店 酒井です
昨日は、ベタ凪と言う事で香洋丸さんで
沖の平瀬 ハナレにお客様と行ってきました。
近郊の釣場では、A級ポイントでウハウハで期待してましたが
朝から様子が・・・
タカベと大小のイスズミがマキエに乱舞して、下にはバリとエサ取りフィーバー(笑)
ベタ凪快晴で潮も止まるか表層だけフラフラで釣れない言い訳しか思い浮かびません(笑)
良いポイントなんで魚は居るはずと出来る事を色々やるとポツリとクロが釣れます
とりあえずこの日良かったパターンは、先打ちマキエ多めに撒いて、イスズミ、タカベ、クロの波紋が消えてから仕掛け投入10秒~20秒弱でマキエに浮くクロより、マキエの下2~1本弱で捕食するクロに標準を合わせるとポツポツ拾えました。
この日は、ツケエサゆっくり沈下が反応良く直結下ノーガンメインでしたが
表層がすべる時は、G8~7のガン玉をチモト30~50cmに打ち潮上に一度ウキを向けて流すと変な角度で流れずアタリが取りやすかったです。
途中イサキも意識した狙い方もしましたが、今回釣れませんでした。
そんなこんなで16時回収まで頑張りましたが43㎝までキーパーは13枚とA級ポイントで期待した大きい35㍑クーラー半分程、普通サイズで良かったですね(笑)
この日は、潮なのか何処もイマイチでしたが、伊王島・香焼沖磯、比較的良く釣れてます。
これから更に上向くと思いますので、是非釣行してみて下さい
香洋丸 090-8668-9997