菊池雄一氏と行く 船タチウオテンヤ体験会!

おはようございます🐔

タチウオテンヤ沼に肩までどっぷり浸かっている店長です🐣

昨日は遊漁船『福寿丸』さんにご協力頂きまして、ダイワテンヤのスペシャリスト『菊池雄一』氏をお招きしてタチウオテンヤ体験会を開催してきました🎣

今回主に使用したのは、ダイワ製品のタチウオテンヤ

今年は新製品がたくさん発売されており、豊後水道エリアに最適な60号テンヤ、50号テンヤを60号にウエイトチューニングできるヘッドシンカー、タチウオテンヤがもっと面白くなるカスタムパーツ類などラインナップが豊富!

今回はタチウオテンヤ未経験者5名、経験者3名にご参加頂き、いざ豊後水道へ🚢

電動リール使用が初めての方々だったので、先ずは使い方をレクチャー

朝一の最初の一流し目から全員に明確なアタリ!

極鋭シリーズの穂先に採用されているSMP(スーパーメタルトップ)の高感度、恐るべし!

早々にドラゴンサイズをキャッチ♪

未経験者でも問題なし👍

その後少し活性が落ちたので、潮止まりから潮が効き始める時間帯で再度時合がくると予想して、それまでは誘い方やテンヤの使い分けを詳しくレクチャー!

再現性が高い釣りなので、誘い方ひとつで釣れるサイズや数釣りをコントロール可能

これがタチウオテンヤの楽しいところ(^^♪

エサ釣りですが、ルアーマンでも必ずハマると思います

、、、そして潮止まりから0.4ノット程流れ始めた瞬間から狙ったようにタチウオの当たり方に変化がッ!?

早速、ドラゴンサイズがダブルヒット!🐲

狙った誘い方で同タイミングでヒットしました!(^^)!

船中全員ドラゴンサイズをキャッチ!🐲

水深140~170mラインで掛けた際のドラゴンサイズの強烈な引き🔥

これが豊後水道タチウオテンヤの醍醐味

皆さん慣れてきたので私も少しだけ竿を出してチャレンジ!

良型揃い°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

かめやオリジナルのテンヤ+10号プラスシンカーも少しだけ使用

このテンヤもめちゃくちゃ釣れますぜ!

おすすめはダブルフックタイプ、エサは身持ちの良いコノシロ🐟

釣行ラスト10分のところで雨が降り始めたので納竿🎣

そして最後の回収でもドラゴンサイズ🐲(笑)

結果、1人あたり12~25本、指7本サイズを筆頭に全員がドラゴンサイズ安打°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

フルグローブルーゼブラカラー、めちゃくちゃ釣れてました👍

ちなみに、講師をして頂いた菊池様ですが、竿を出したら毎投釣れる!しかもフォールから今までに無かった太刀魚の棚を見つけ(水深80mライン)、手返しの良さからあっという間に周りは釣れた太刀魚まみれに(笑)

大阪湾など競技シーンで鍛えている数釣り技術、恐るべし!

豊後水道タチウオテンヤ、これからハイシーズンです!

今後も大分エリアの船釣りを盛り上げていきたいと思います!

初心者様でも大歓迎!

気になった方は当店スタッフまでお気軽にお声掛けください(^^)/

関連記事

  1. 釣りに行けない日は中古釣具がアツい!~大分萩原店

  2. もうすぐ締切イベント(^u^)

  3. エギ王人気色入荷!

このページをスマホで表示

QR Code