ページ印刷

山陰イカメタル釣行!

釣行日

R7.07.17

釣行者

三浦

釣行場所

山陰方面

釣果

ケンサキイカ

皆様おはようございます!かめや釣具大分萩原店の三浦で御座います!

先日帰省ついでに山口県長門市より出船している遊漁船 松風様を利用させて頂き、今シーズン初のイカメタルに行って参りました!!

これから本格的に釣れ始める大分とは違い、山陰のイカメタルは梅雨前よりシーズンインし、もうシーズン終盤を迎えるタイミングでの釣行となりました!

釣行当日は爆風で時折雨もちらつく最悪なコンディションでの釣行となりましたが、シビアな状況でこそ腕が試されると思い、やる気満々で実釣開始!!

日没前のやや明るい時間からの釣行となりましたが、日が有る時間でもぽつぽつ釣れて爆釣の予感、、、

とは言え、手感度でアタリを取れる程の活性の高さは無く、アワセてもなかなか乗らない繊細さで且つ爆風でアタリがぼやけると言う、とにかく集中力と瞬発力を要するゲーム性の高い釣行でした、、!

今回はオモリグとイカメタルの二刀流で臨んだのですが、群れのレンジが低い時はオモリグで平面を攻め、レンジが高い時あるいは時合を迎えたタイミングの時はイカメタル仕掛けで縦に手返し良く探る事で数を伸ばし、合計43杯で納竿と致しました!!

船中トップが47杯で最大サイズが胴長30cmちょっとくらいでシーズン終盤にしては釣れてる方かな、、?

MVPドロッパーは圧倒的にヴァンガードジャパン様の「出雲デスフォール」でした!

近日中に当店にも入荷する予定ですので、皆様も是非使ってみて下さい!

オモリグだけでなく、イカメタルの仕掛けで使用してもバツグンの釣果をもたらしてくれるので買って損は無いです!

大分のイカメタルはまだ未経験ですが、どこまで通用するのかが楽しみですっ!!

大分県でもようやく例年より早めに釣れ始めておりますので、皆様も是非挑戦してみて下さい!!

関連記事

  1. ウナギに続いてアナゴも釣れ出してます(*’▽’)

  2. 尺アジ連発!!?

  3. 2018.5.25 有喜漁港 アオリイカ[合計2杯]

このページをスマホで表示

QR Code