釣行日2025.10.3釣果チヌ キビレ 30㎝前後 2匹チヌ・キビレの釣果が出ております。他にもシーバスが釣れたそうです。ベイトの下でアタリが集中したそう…
続きを読む
大瀬戸方面でのフカセ釣りで30cm程度のグレが3匹釣れたそうです。表層にダツが多く場を休ませながら釣る事でグレだけをキャッチできるとのこと。※画像はイメ…
遊漁船 DORAGI様よりタイラバでの釣果です。
釣行日 2025/10/02 釣行場所 豊後水道 釣果 タチウオ合計27本 タックル ロッド:グローブライド 極鋭タチウオテンヤSP 82-182A…
大瀬戸方面のエギングにて1kg程のアオリイカが釣れたそうです。朝まずめの釣果でケイムラ系を使用との事です。テンションを張り過ぎないフォールが有効だった…
釣行日 09/30 10/01 釣行場所 大野川 釣果 鮎 18~24cm タックル 鮎竿早瀬 急瀬クラス 複合メタル1.5号 鈎8~8.5号 …
釣行日2025.10.1釣果スズキ35㎝~42㎝バイブレーションを広範囲に遠投しスズキの35㎝~42㎝が釣れております。アタリも多く楽しめたそうです。
バチコンアジングが好調です。30㎝程の良型アジがマアジ、マルアジ共に釣れているようです。クリア系のワームが良いとのこと。※写真はイメージです。
釣行日 7年10月1日 釣行者 池田 武人 様 釣行場所 長崎 釣果 スジアラ7.4㎏ 81.3cm タックル 冷凍…
釣行日2025.9.30釣果サゴシ 40㎝前後ブレード付きバイブレーションやメタルジグを使用しサゴシが釣れております。活性も高くアタリも多いそうです。
タイラバでの釣果でヘッドは80g赤系ユニットはオレンジ系のカーリータイプに反応が良かったそうです。底から10m以内でアタリが集中したそうです。※画像はイメ…
釣行者 スタッフ 酒井一昨日は、久々夜勤務でしたので、仕事終りナイトタチウオ行きました。到着してテンヤで1匹、30分後にノーシンカーで1匹計指3本程を2…