戸町店 酒井です
久々釣り公園にフカセ行きました。
狙いはこの時期最高に美味しいイサキ
北側に向かい、前半北側真ん中、後半北側先端で釣りました。
朝一は、弱い当て潮気味の横流れで仕掛けを40m程遠投して
竿1本半弱で筋を外さないように流すと立て続けにイサキGET
しかし、どんどん潮悪くなり赤潮とゴミ混じりの当て潮に・・・
イサキは厳しい潮なので、仕掛け替えてシモリ奥のクロ狙うとスズメダイとコッパグレに邪魔されますが
ポツポツ釣れました
とりあえず前半、クロ6枚、イサキ4枚でした。
一度魚をお客様にプレゼントして後半期待の先端でしたが・・・
やはりこの悪い潮、釣り台側の浅い所に向かう潮
遠投して出来るだけ深みを長く通せるように釣るとポツポツイサキ追加
後半イサキ4枚、クロ1枚でした
結局クロはキープサイズ、44㎝まで7枚、イサキ40㎝まで8枚の釣果でした
これからシーズン入り、潮さえある程度ちゃんと動けば
沖磯超えの大爆釣も期待出来ます。
釣台はこれからボイル餌は、必須ですよ「豆アジが沸くので」
釣り公園、潮向きや釣り座選択、釣り方などお気軽にご質問下さい
少しは参考になるかもです?