ページ印刷

アジがとにかく好調!

釣行日

R7.05.06

釣行者

三浦

釣行場所

大分市内

釣果

アジ

皆様おはようございます、かめや釣具大分萩原店三浦で御座います!

日中の暑さとは裏腹に夜間は肌寒く、寒暖差で体調を崩しがちな日々が続いておりますが、皆様GW期間の釣りはお楽しみ頂けたでしょうか!

桜が咲いていたのも遠い昔の事の様に思える程、とっくに告げられていた”春”を取り返しにメバリングに行って参りました!

大型の個体が釣れる時期ですので、磯場をメインに釣行開始!

風が強すぎる一日でしたので、なんとか風裏になるポイントを転々とするもなかなメバルからの反応を得られず、、、

地図上では風裏のポイントでも行ってみると爆風みたいな事もありながら、早々に地磯は断念し最終的にたどり着いたのは居着きメバルの実績が高い漁港でした!

表層付近のざわつきこそなかったものの、ベイトは見えていたので多少の期待感は残しつつ、重めのジグヘッドで底付近から攻めるとようやく魚のアタリ!

メバルが良いなぁと思いながらも慎重にやり取りを行うと上がってきたのはアジでした!

 

普段なら嬉しいアジもメバル狙いで釣れるとあまり嬉しいと思わないのが人間の醜い部分、、

まだ見ぬメバルに期待を寄せてキャストを繰り返すも、何投やっても毎投アジが釣れる程の好調っぷり!

メバリングタックルでもしっかりアタリが取れるくらいの高活性で、メバル用のワームが効いているのかも、、、

今回使用したのはスミス様のエビンテール!

ジグヘッドの重さやリトリーブスピードでワームアクションを可変させられる攻めに特化したワームです!

独特な形状のシャッドテールでメバル用の1.3インチの超小型のワームですが、ここまでアジに対して強力とは想像もしてませんでした、、、

本命のメバルとは結局出会えませんでしたが、今月中には良型リベンジに行きたい!

大分市内アジ好調ですので、皆様も是非挑戦してみて下さい!

関連記事

  1. 釣果情報 10月19日

  2. 石鯛釣果情報

  3. 2018.2.20 島原沖 マダイ[合計3匹]

このページをスマホで表示

QR Code