ページ印刷

なんてったって春アジング!

釣行日

R7/04/04

釣行者

三浦

釣行場所

県南

釣果

アジ

皆様おはようございます、かめや釣具大分萩原店三浦で御座います!

最近はアジの釣果が安定せず、ぱっとしない状況が続いておりましたので、アジがいるところまで追いかけ回してきました!

風が強い日でしたので、風裏で常夜灯が効いているポイントにエントリーし、エントリー時点で表層ライズまみれで期待感マックス!!!

風を考慮して1.2gのジグヘッドを使用し、表層直下をスローリトリーブで誘うと1投目から強烈なアタリ!

アタリの段階ではメバルの線もあるなと思いつつも引きが完全にアジで、案の定上がってきたのはメバルみたいな体高のアジでした!

尺にはギリギリ届かずも、アスリート体型で引きはかなりスリリングで楽しい、、、!

表層の騒がしさ通りにアジの活性も高く、良型の群れが回遊していることもあり、カラーの善し悪し検証を開始!

常夜灯が効いているポイントという事もあり、マットカラー、ソリッドカラーは避けつつ、クリアカラー、ラメカラーをベースにひたすらカラーローテーションを行いましたが、オキアミカラー、アカラメのアミ系カラーへの反応が抜群に良い、、、!

高活性な状況でも差は明確で、理由を探ると表層にアミらしき粒が漂っているのを発見!

常夜灯の有無と水中の濁り等でまた状況は変わると思いますが、ベイトにフォーカスしたカラー選択の重要性を時間する釣行となりました!

今回使用したのはプログレ様のバグバレットサーチ1.2gとアジミルクストリーマー、アジミルクバチの組み合わせです!

無駄のない構造で軸もしっかりしているジグヘッドにサイズを変更できる便利なワームとなっておりますので、気になる方は是非使ってみて下さい!

当店ではライトゲーム関連商品に力を入れておりますので、ライトゲーマーの皆様のご来店を心よりお待ちしております!

関連記事

  1. イカさん

  2. 良型メバル釣れてます!

  3. ねずみ島 アジゴ40~50匹

このページをスマホで表示

QR Code