満潮付近の水位が高い状況でも
釣れるスポットを探すために
釣り場開拓を行ってきました!!
潮の動きがまだ鈍い下げ始めに
幸先よく40㎝弱のキビレチヌがヒット
満潮付近は上流が良いのかもしれません…
今回はコチラの秘密兵器を投入しました↓
「ワームが小さすぎ…」
と思われるかもしれませんが、あくまで実験です!
市内河川チニングで必ずと言っていい程、発生する
「超ショートバイト」
これに対して2インチワームと#6サイズのフックという
フィネス仕様で掛かるかどうか!?
結果としては、小さくしたからと言って、おもしろいように掛かる訳ではありませんでした…
しかし!
「チヌが小さくて掛からなかったのかな…」
という小さなアタリでも、
掛けてみると良型のチヌだったりします!
「フィネス仕様が最強なのでは!?」
と、思ったら落とし穴がありました…
外道のコチまで掛かっちゃいます…
例えば、ファミリー様や入門者の方で
なんでもイイからお魚が釣りたい!
という方には、小さなワームとフックのフィネス仕様は大アリだと思います!
一方で、お魚は釣りたいけど外道は…
という方には、やはり2.5インチサイズがスタンダードだと思います!