【春アオリ最新】今年はこの傾向?🧐1600gまで3ハイ

どーもです!東広島店の藤井です。

春アオリを狙って今期3回目の釣行してきました(‘ω’)

張り切って仕事終わりから直行するも深夜帯はまったくの無反応・・・ 

朝マズメ。空が青みを帯びてきて最高に釣れそうな雰囲気(^^)/

そして無反応( ;∀;) ここでかなり心折れ気味( ;∀;)

日が完全にのぼったので、エギをシャローの赤テープにチェンジ。

じっくりと底をとって、ふたシャクリ。

まあまあ強い横風対策の為、海面ギリギリに穂先を下げ、フォール

横風に引かれるPEの引き波に違和感(‘ω’) 合わせる!かからない( ;∀;)

あたりじゃないのか?・・・ ふたシャクリ。

今度も道糸おもいっきりひっぱって本あたり(^^)/

800ほどの小型ですが、7時間しゃくってやっと釣れたことがうれしい(^^)/

そして、同じエギを投入!(‘ω’)

今度はフォールを止めるアタリで1600g

その後、500gほどのメスイカを追加。

ビクで活かしておいたメスイカと800gはリリースして終了と致しました。

今年の傾向は、日中!日が完全に昇ってから釣れることが多い?(‘ω’)

そして、やはり日中はシャロー、スーパーシャローが有利!(^^)/

来週の満月まわりでは深夜帯に大型が出る可能性もあります。

山陰地方はようやく水温16度台で安定してきました(^^)/

今月いっぱいから6月中旬まではデカイカ狙えます!

山陰の夜は寒いので、最低気温が10度くらいの時は

防寒対策を忘れずに!(‘ω’)

関連記事

  1. 中古大放出!!

  2. 入荷情報!タイラバのっこんでます!

  3. 明日まで❕❕ダイワオーバーホールキャンペーン❕❕

このページをスマホで表示

QR Code