みなさまこんにちわ(*^^*)
こんばんわ(‘ω’)ノ
おはようございます(*’ω’*)
4月に入っても気温の温度差が凄いですね( ;∀;)
朝は寒くても日中は暑い・・・・・
それでも魚釣りがしたくなるこの頃です(^^)/
そこで今回はサビキ釣りでは良く釣れている「アジ」を狙って今回は「ワーム」を使ってアジを釣りに行って来ました!
そして今回使用したワームとジグヘッドはこちら↓↓↓
この日はとにかく風が強い日でした・・・・・
風が強い日はタングステンのジグヘッドがおすすめです(*´▽`*)
アタリが取りやすい・・・・
比較的鉛より飛距離が出る・・・・・
そういったメリットがありますね(^^)/
そして爆風でも・・・・
アジゲット!!!!
ここ最近は風があった方が釣れる気がします(*’ω’*)
それから・・・
比較的サイズは・・・・ですが良く釣れます(*^-^*)
ワームの色を変えても良く釣れました(*’ω’*)
水くみバケツの中にアジが久しぶりに沢山入りました(^^)/
皆様も是非風が吹いていても魚釣り楽しんで見て下さいね(^^)/
釣場に行けばきっと良い事あります(*’ω’*)
それではまた次のブログで~(*´▽`*)
あ!そうそう!!!このワーム実は・・・・
オリカラも販売しています(*’ω’*)
皆様是非使ってみて下さいね(^^)/
アジングが楽しい季節★まえかわ☆