管釣りは奥深いなあ。

友人に誘われ1年ぶりに

フィッシャーリゾート庄原へ管釣りに行きました。スタッフ小川です。

開店から入り、ストーンステップエリアで

スプーンを投げていると開始から30分かからずヒット!!

幸先良いな~っと思っていたら昼までアタリなし…。

寒いし心が折れたので

気分転換にメインハウスで

風景を楽しみながら焼肉ピラフを食べ気合を入れ

いざ、後半戦へ!!

ですが、釣れるのは小物ばかり…。

大物を求めて移動していたら

やっとロックなのかジャガーなのか分かりませんが待望の1匹を釣り上げることが出来ました。

写真と照らしロックトラウトだと思い

スタッフの方に聞いてみたらジャガートラウトとの事…。わからん

もっと勉強します。

今回はルアーでの反応が薄く、ほとんどスプーンでしか反応がなかったです。

↓が今回メインに使ったアイテムになります。

エサ巻きタイムは「ブング」必須です。

いろいろ試行錯誤して挑戦する時間はなんだかんだいって楽しいです。

メインハウスで食べる料理もおいしく家族でも楽しむことが出来るかと思います。

また、腕を磨いて挑戦します!!

関連記事

  1. 【活海エビ】 休日、漁師になる 【一つテンヤ】

  2. イカ取りヒラメ!!キャンセル出ました!

  3. 【フカセ釣り向上委員会】チヌ2大釣法について考える(‘ω’)

このページをスマホで表示

QR Code