いつもかめや釣具をご愛顧いただきありがとうございます!
三次店のあいかです!
今回は初めて鮎の友釣りをやってみました
講師は当店スタッフの岡本先生
僕がどうしても鮎釣りをやってみたいと言い続けていたら連れて行ってくれました!
釣れなくてもいいから鮎の友釣りというものを感じてみたい!!!
ただ、時期的に初心者でもやりやすいような優しい瀬にはもう鮎がいないかも・・・
でもとりあえず行って川をのぞいてみると鮎がいる!!!
心配そうに川を覗いていた岡本先生はホッとにっこり笑顔
早速始めよう!!仕掛けを付けて「囮はこうやってつけるんだよー、行っておいでー」と囮を泳がし、竿を渡され囮を見てみると
目印がビュン!!!鮎がかかった!!
寄せようと竿を立てると鮎が水面でバチャバチャ!!ポン!!
惜しくもバラシ・・・先生からは水面で暴れさすとバレるよと一言。
次は落ち着いて・・・と再会しますがさっきのやらかしで囮が弱ってしまいなかなか鮎がかからない・・・
なかな釣れないので、ひとまず!岡本先生にバトンタッチ
すると数秒後に目印ピューン。ヒョイっと一瞬で釣っちゃいました。流石岡本先生!
元気な囮に付け替えもう一度
岡本先生に鮎の動かし方を教わりながら試行錯誤していると目印が飛んだ!
ゆっくり落ち着いて・・・最初は抜くので一苦労なので後ろで先生がタモを持ってスタンバイここだ!というタイミングでぐっと抜きあげ先生がナイスキャッチ!!