どうも 岩国通津店スタッフの せら です。
先日、タートルⅢ号にて 落とし込み研修に参加しました。
八島沖から大島沖で落とし込みや泳がせ釣りで
ハマチ、ヒラメ等好釣果が続いているとお聞きしましたので
朝一より大変気合が入ります。
しかしこの日は風が強く波が高く仕掛けを船長の指示タナまで落とすものの
餌になるイワシの付きが悪く午前中は大苦戦しましたが船長より針が大きいといわれ
仕掛けを変えたところ待望のイワシが付き仕掛けをそこまで落とし
本命の魚がヒットするまで 待つ 待つ 待つ ゴンようやくヒットしました。
このときに使用した仕掛けは ハヤブサ ぐるくんサビキ ケイムラMIXスキン10号 オモリ40号
竿はかめやオリジナル ベイショットマルチゲーム80-270 電動リールの糸はPE3号 ハリス12号
無事に63cmのヤズを釣り上げることが出来ました。
餌のイワシが小さい時やイワシの食いつきが悪い時には針が小さくなることで
状況が変わりますので複数の仕掛けを準備される方が良い釣果に繋がると思います。
午後に入り私だけでなく他の店舗のスタッフの竿も曲がり一気に忙しくなりました。
イワシの付きが悪く終始苦戦を強いられましたが今シーズンの落とし込みでの
青物の好釣果が続いてますので皆様もぜひ挑戦されてください。