どうも、僕です🐙
日本シリーズのチケット2枚当選してて楽しみ過ぎて浮かれてます。
発券すると最上段でした/(^o^)\
正直、座席はどこでもいいんですけどね・・・(笑)
どんどんお金が消えていく~🤩
今日は、出勤前に懲りずに船に乗って遊んできました。
巷では広島湾内に青物が少ないと聞いてました。
しかし、仕事があるので時間的に沖に行く事も出来ないので、広島湾内でベイトを探す事に。
廿日市から出船して呉方面までベイトを探しながらクルージング。
坂とか似島近辺に朝方はベイト反応があったので、しばらく観察していても釣れてませんでした/(^o^)\
似島をグルーっと周って気付いたら宮島も1周~。
ようやく見つけた反応も付いているのはシーバス😂
気付けばタイムリミットの10時~。ほぼクルージングで終わりました😎
数日前には近場で群れを当てた船がかなり美味しい思いをしたという
情報も入ってきてたんですけどね~~~。
広島湾内のイワシはイワシ網も入るので、日替わり運ゲーですね。。。
戻ってきたら優雅に港の中をカタクチイワシが泳いでたとさ~~。
ダイワさんからつい最近発売されたTGベイトのブレードカスタムの中にめちゃくちゃ釣れそうなカラーがあったから、買ってみたしこれで釣れればよかったのに・・・
まぁ自然が相手なのでこんな日もあります😢
だからこそ釣れた時が面白いんですよ~~~。
今日から3日間ポイントが倍みたいなので、
是非、このTGベイト買いに来てください(笑)
個人的に釣れそう!!と思ったからはベタのオレンジのやつと
このムラピンのカラーです(笑)
個人的に、イワシの中にジグを落として釣るので、目立つ色の方が
釣れるんじゃないか~と思ってます。
イワシってただでさえ鱗がキラキラしてるじゃないですか?
その中で目立たせようとしたら光るなり、シルエットがハッキリするなりが
必要なんじゃないかなという。
広島湾内だとドチャートのジグが爆釣する事もありますしね。
前に書いたピンクグロー系も好きです。
あとはマットピンクとかも・・・
是非、ジグボックスの中にアカキンやシルバー、ブルピンといった基本的なカラーしかない方はこういったカラーも忍ばせておいてもいいかもしれません(笑)
明日は元気があれば朝、違う海域でブレード、、、夜はティップランでも使用かなと思います。