爆風ヤリイカ

どーーも!!

『ドラゴン』こと宮脇です(๑╹ᆺ╹)

 

 

先日は勤務終了後に浜田方面へヤリイカ狙いに行ってきました!

windyを見ると風速6~8mの爆風・・・

それでも強行です!!!

 

 

釣り場に到着すると案の定爆風+雨・・・

しかも寒波の影響で地味に寒い(((°皿° )))

防寒着を着て釣りを開始

仕掛けが風に押され思うように動かせませんが、気合で頑張ります

クーラーに座りながらやっていたら何やら尻が冷たい・・・!?

なんて思っていたら防寒の防水が死んで雨水が侵入してきてました・・・

と言う訳で一時車に退避

流石に買い替えかぁ・・・

 

雨も降り続け「どうしようかなぁ・・・」と車の中でyoutubeを見ながら時間をつぶしていると

雨がやみ、しかも雲もなくなってお月様が見える!!

と言う事で釣りを再開

しかし波止を色々移動しながら探ってみるも反応なし・・・

なので見切りをつけて移動!

 

次のポイントでは風が真横か真正面から受ける立地

やり辛さは高くなりますが、ベイトも風に押されて寄っている可能性がワンチャン!!

道具を持って空いている場所に向かっていると先行者の足元にヤリイカが置かれている!!?

これは期待が高まります

そして空いている場所に到着し釣り開始

もう投げた瞬間から糸が真横に吹っ飛びます(ーωー`)

それでもヤリイカが釣れているから!と言う事で頑張って投げ続けていたら足元に何やら白い影が・・・

イカ居るやん!!!!!

しかもかなり足元に居る

と言う事で足元付近に落としてしゃくっているとヒット!!

 

やっとヤリイカに巡り合えました(ノД`)

 

その後時折ヤリイカの群れが足元を通過するので、群れが向かった方へ投げてちょんちょんするとヒット

ただ群れの通過スピードが速くすぐ居なくなります・・・

 

群れが過ぎた方へ軽く投げ、足元まで探って・・・

を繰り返していると足元まで探ったところで竿をひったくるアタリ!!

アワセを入れるとかなりの引きと重量感!!

慎重にやり取りしてあがってきたのは

胴長33cmの立派なヤリイカでした◝(⁰▿⁰)◜

 

その後も沖よりも足元付近でちょんちょんしていた方が釣れました

 

そして空が明るくなると沈黙し、群れの回遊も見られなくなったので納竿

結果5杯の釣果

 

ヤリイカも現在終盤戦

いつ終わってもおかしくない状況ですので、行くならお早めに!!

関連記事

  1. 本日入荷しました!!

  2. 【お知らせ】PRブログです【3】

  3. 9/23(月)まで使えるLINEクーポン配信中❕❕

このページをスマホで表示

QR Code