【買取強化中】高く買い取ってもらうには「コツ」😆こんなところチェックです😎

どーもです!東広島店の藤井です。

GWも近づき、各地ではアコウや真鯛、シーバス、

チヌなんかの朗報が増えてきました(^^)/

山陰方面ではヤリイカ好調!もうすぐアオリイカシーズン到来です!

楽しみですね😆

今日は、高価買取のコツについて、

簡単に何点かご案内したいと思います。

まずは、現在開催中の買取強化キャンペーン(下の写真)

商品券買取が1.5倍となる、5日、15日、25日開催の

買取GOGOキャンペーンをご利用いただく(^^)/

5がつく日の買取GOGOキャンペーンはずっとやっておりますが、

上記の買取強化キャンペーンは5月31日までとなりますのでご注意を(^^)/

こちらは期間中毎日やっております。

そして、簡単なコツとして

・竿のガイドはウェットティッシュで拭く。

・マキエ類がついている場合も同様。

・リール、竿の汚れが強い場合はつまようじや

綿棒を使ってある程度きれいにして査定に出す。

・リールのラインローラーの動きが悪い時はオイルを噴く。

・カスタムパーツを付けている場合は、

純正に戻してカスタムパーツは別査定とする。

・古い釣具も査定可能。大量にある場合は小分けにして査定する。

・竿、玉の柄などで、ゴムの熱収縮を付けているときは、

状態の確認が出来ないので外した方が高価になることが多い。

・クーラーは洗剤で清掃してニオイを消して査定に出す。

その他、季節性や地域柄もありますが、

当店では、1点1点、真剣に精査させていただいております。🧐

査定は無料なので、とりあえず出してみるってのもいいと思います😆

関連記事

  1. かめや釣具からのお願いです。

  2. お刺身には「華」

  3. *イヨケンさんイベント*大盛況‼*

このページをスマホで表示

QR Code