瀬戸内釣行記 ママカリサビキ かめや三次店

こんにちは!かめや三次店です!

 

瀬戸内釣行記‼

かめや三次店

瀬戸内の釣果もお任せください!

今回はファミリーの皆様にイチオシのママカリサビキです

 

 

 

欲張っていろいろ持ってきちゃいました!

ママカリには真ん中緑のパッケージの「ママカリサビキ」をご準備ください!

 

仕掛けを投入後、無限にバイトがありますがなかなかフッキングに至らず…

 

 

正体は小さなカマスでした!

これは‼秋シーズンに期待できるかもしれませんよ⁉

 

 

 

肝心のママカリが釣れないので防波堤L字の角の激流ポイントへ

こちらの防波堤外側は基本的に下げ潮になると激流になるので、上げ潮がオススメです!

 

 

 

念願のママカリゲットです!

超久しぶりなサビキ釣りでしたが、やっぱりおもしろいです!

童心に返る思いでした

1箇所で粘るのもありですが、ナス型オモリをつけてルアーのように

投げて探ってランガン出来るママカリサビキはアジサビキとは

また違った楽しさがあります!

 

 

ちょっと見えにくいですが、小さなサヨリが水面で乱舞しておりました

こちらも秋に向けて期待大ですよ!

詳しくは三次店スタッフまで‼

関連記事

  1. 【3/10(月)~通常営業時間に】【各河川遊漁券入荷中】

  2. 話題の超タチウオ!!ドラゴン祭り♪

  3. 入荷情報!ライトゲーム!

このページをスマホで表示

QR Code