ページ印刷

天満川【チニング】

こんにちは!商工センター店の後藤です。雨後の増水が落ち着きベイトの着き場が変わったせいかシーバスの姿が見えなくなったのでチニングに行って来ました。

産卵期に入りチヌの活性が下がってますが、ずる引きの間に止めを入れるスローな釣りでヒットでした。

この止めて魚にルアーを見せる釣りではバス用の虫系ワームがおすすめです。(写真はダイワのシュリンピード)止めている間も沢山ついた足がわずかな水流で動き続けてくれるので見切られにくいです!

釣れない時こそこれなら釣れるのではないかと考えながら釣りをするとわくわくして楽しいです。皆さんもやってみてはどうですか。チニングのことなら商工センター店後藤までお尋ねください。

関連記事

  1. 2020/12/26 芸予諸島周辺海域 メバル・アジ・シーバス

  2. 2018.6.10 旭川 チヌ[合計4匹程]

  3. [2022/5/23] 浜田沖 ケンサキイカ

このページをスマホで表示

QR Code