ライトエギング楽しいですよ~\(^o^)/

いらっしゃいませ~!

…松本です(‘ω’)ノ

最近ヤリイカのメスの割合が増えて来てるので

ライトタックルでのエギング…

最近話題のライトエギングに行って来ました~(=゚ω゚)ノ

私的には毎年の事ですが…

5ftのグレイディーロッドに1000番のリール

ラインはPE0.3号+フロロ1.5号

これにエギ王LIVE2号 ルナホワイトでスタート!

すると開始5分で早速ヒット( ゚Д゚)!

大きなオスだったので竿が満月!

グレイディーロッドはグラスなので柔らかく

あわせなくても勝手にイカが乗って来ます(^O^)/

ココでエギをセッピ―に変更

シマノ様の新製品でライトエギング用のエギです!

海面をよく見てると

たま~に2、3ハイのヤリイカが泳いできます!

しかしエギにはには無反応(>_<)

エギを投げると逃げる様に去っていきます…

そんな中、ボトムでヒット!

ちゃんと反応する個体もいました!

こんな感じで

 

 

たま~にイカが泳いできて…

 

 

エギ投げて…

 

 

逃げていき…

 

 

たま~にヒット(‘◇’)ゞ

 

 

で、合計5ハイキャッチ(^O^)/

のんびりとした釣りでしたが

釣れたのでOK!

セッピ―とヤリイカ!

グレイディーロッドとヤリイカ!

遠投の必要のない近距離戦なら

グレイディーロッドがおすすめ(^O^)/

竿が柔らかいので小さいメスのアタリも乗せやすく

何と言っても価格が安い(=゚ω゚)ノ

とても安い!!!

シーバスルアー1個分で

竿が買えちゃう(゚д゚)!

4月に入りヤリイカもいよいよ終盤戦に突入~!

毎年4月いっぱいでヤリイカは終わるので

あと1ヶ月ですよ~(^o^)/

本日も皆様の御来店お待ちしております(‘ω’)ノ

ではでは~

関連記事

  1. かめやロックフィッシュ決定戦結果報告です。

  2. 【中海チニング】コチが釣れていると聞いて。

  3. 今年もやります!寒鰤ダービー!

このページをスマホで表示

QR Code