イサキ釣りに行って来ました!

どうも、かめや釣具松江店の坂越です。

今回は遊漁船義孝丸様にお世話になって、イサキ釣りに行って来ました!

予報では曇りか、若干の雨だったと思うのですがまさかのピーカン!

船長が仰るには、曇りの方が釣りやすいとの事で、7:00すぎに出船しました。

最初のポイントでは小さいイサキが多く、シイラも集まってきたりで移動に(◎_◎;)

ピーカンと澄み潮イサキの警戒心が高まっているようで、強いアタリが出ません…

何度か仕掛けを絡ませてしまいましたが、ゆっくりと探りを入れているとヒット\(^o^)/

自作の仕掛けも使って釣る事が出来たので、楽しかったです。

アタリがあっても、ゆっくり巻き上げているとダブルトリプルも!

ベテランの方は私が魚を外してエサを付けている間にどんどんイサキを釣り上げていらっしゃいました。手返し一つで釣果に差がでるところもまた奥が深く、楽しいところだと思います。

最後は真鯛も釣れて皆様のクーラーが一杯になったので撤収となりました!

船長には潮が緩い時の釣り方や等、船の上での動き方等様々な事を教えて頂き楽しみながら色んな事を勉強出来ました!

誠に有難う御座います!

今回お世話になったのは義孝丸様

義孝丸のHPへようこそ (yoshitakamaru.moo.jp)

ホームページはコチラ↑

090-4576-6714

船長 安部 孝男 様のご連絡先はコチラ↑

皆様も是非、季節の船釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

関連記事

  1. KFS鮎釣り初心者講習会受付

  2. シロイカ!ケンサキイカ!!マイカ!!!

  3. お得なイベントのご案内です!

このページをスマホで表示

QR Code