予想に反して本格化してくれないチニング情報

こんにちは~

 

 

 

 

船室が苦手な名嘉です。

 

 

 

滅多なことがない限り船酔いしないですが、船室にいるときは一瞬でも気を抜いたらヤられるって状態になりがちです。

 

 

 

 

久しぶりにチニングについてです!

 

 

2週間弱くらいぶりでしょうか?

なんで行ってなかったのかといわれますと、なんか気乗りしてなかったからですね。

 

 

 

これだけ日中の気温も上がって暑くなってきたなら流石にもう広範囲で狙えるんじゃないの??

 

 

と、期待して挑んだのですが、、、

 

 

 

 

なんというかまぁ。4月からそんなに変化を感じられず、結局釣れる場所は絞られてるようでいつものところへ。

 

 

 

 

 

 

中海・春のフィッシュイーター勢揃いって感じですね。

 

 

 

魚は広範囲で釣れるという状況ではないようですが、アタリの出方は以前より多少は良くなっている印象ですね。

 

 

 

 

ちまちま後ろからついばむ感じはあまりなく、一撃でガツンッ!と食ってこっちも思いっきりアワセをキメれる感じになってます。

 

 

 

反応があった場所を中心にしてボトムに変化のある場所をしっかりと狙って行くと追加の1枚を拾っていけるので、

 

 

 

ボトムについて、砂なのか、岩なのか、駆け上がっているのか、でこぼこなのか、、等々を把握しながら探るのが大事かと思います。

 

 

 

 

はやいとこ昨年みたいにテキトーに狙って雑に釣れる時期がこないかなー??

 

 

 

 

最後にちょこっとお知らせ。

 

 

米子店のインスタグラムで富田くんがチラッと書いてましたが、

チニングのイベントを企てているようです。

すぐに続報があるかと思いますので内容はもう少しお待ちを。

 

 

 

 

今日もお店でお待ちしてまーす。

 

 

 

関連記事

  1. 商品の入荷案内です!

  2. コレ欲しい\(^o^)/

  3. 釣果情報です!

このページをスマホで表示

QR Code