穴釣り

おはようございます!!!

 

ちょっと最近早朝勤務だったこともあって

中々釣りに行けておりませんでしたので久々に行って参りました!

 

最近の釣果が夜に偏っておりまして

せっかくなら日中に釣れるものはないかなーって思いました。

堤防からのフカセ釣りとかもありかなぁって思いましたが

結構風と波があったので外向きは無理!

 

そうなると大きめの漁港で出来ること、プラス日中!

少し考えた結果

 

穴釣り をすることにw

 

で、まぁせっかくなら本気でするか!ってことでエサをたくさん準備!

 

まずは渋い時用にマキエに使うアミエビと

とりあえず万能なサシエサの青虫とオキアミ

それに時に最強アイテムになるサバの切り身の細切れ(餌持ちの意味でサバがお勧め)

 餌の集合写真は撮り忘れました…

 

今回の釣行にはいつものうちだ君と今回は西村くんが参加

各々が考え抜いたベストバランスのタックルを持参して開始w

うちだ君は筏用の先調子ロッド、西村君は当社オリジナルロッド(流石です)

私は手持ちのグラスロッドにレギュラー落ちのBFSリールで一応ガチめでいきます(笑)

 

最初にヒットしたのはうちだ君、可愛いムラソイw

エサはオキアミでしたね、強いなぁ~

ただ餌持ちの観点からは切り身に軍配が上がります

 

続いたのは西村君

プリティなカサゴ!

当社オリジナルセットが輝いてますw

グラスロッドですので折れにくいし穴釣りには最適ですよ~

ヒット餌はサバの切り身の細切れチューン

この日はチビサイズが殆どでしたのでフッキング考えたら小さめがいいかも?

 

というのも思ったより海が時化ておりまして

穴釣りのベストコンディションより荒れすぎで

魚が餌を食いに出てくるタイミングが少ないイメージ

 

それでも

小さいけどアコウが釣れたり

小さいながらもカサゴが釣れたりと結構楽しめました。

 

根魚大好き人間としては

負けじと大物を狙います。

 

穴釣りは結構コツがあって魚が居付きやすい穴があります。

言葉で表現するのは難しいけど入り口は狭く、暗く

奥行きは広めでオーバーハングになっていると大型がいる事が多いです。

春頃なら水深が無い方がむしろ大きいのがいます。食べてる餌次第なんでしょうね。

 

今度は良い穴とダメな穴を実際に撮影してご紹介しますね!

 

で!粘っていい穴を探して

引き波のタイミングでブラクリを投入してなるべく奥まで入れ込んで

寄せ波で少し引っ張るようにすると根掛りせずに効果的に探れます。

ブラクリは重い方が奥まで転がりますがやはり軽いオモリの方が食いは良いです

やっとまともなサイズが来ました!

ムラソイの産卵はカサゴとずれて春のはずですが腹パンです。

満腹なだけかもしれないですけど念のため優しくリリース



突発的に思い付いてやってみましたが

穴釣りはやはり楽しい!


明日から波予報は6mで雪!しばらくは無理ですね…

でもまたいきます!


それでは~


ひらかわ

関連記事

  1. 2023神戸川鮎試し釣り!!

  2. 入荷案内です!

  3. 明日はGOGOキャンペ~ン(^O^)/

このページをスマホで表示

QR Code