こんにちは!!!
ニンニク専用のまな板がとんでもないニオイになってた河合です!
かまぼこ板を使ってたんですがニンニクそのもののニオイでした。揚げたら食えそう。
チニングとは言ってますが
副産物のマゴチが羨ましかったので
先に刺身包丁を研ぎ…キンッキンに研ぎ…
試し斬りでシャウエッセンとネギを切り…もみじおろしを仕込み…。
マゴチ狙いに中海へ。笑
初見の場所ですがテキトーに投げると数投でヒット!
首を振っておる…。
おつまみ…いや、マゴチゲット!
続けてもう一丁!
アクションはこれと言って何もせずズル引きです。
フッキングは適当です。基本よそ見してます。ちゃんとした方が良い。
そんな感じでやってるとガツンと一撃強いアタリ…。やたら走る…。
チヌだ!と思いきやキビレでした。
キビレフェチの名嘉くんにLINEしてもっかい投げるとまたもやガツン。
おぉ…キビレもおるんか…。
と思ったもののどうやらそんなに居ないレアキャラのようです。ラッキー!
そして名嘉くんが急襲。
ものの2,3投でマゴチを捕獲。さすが…。
河合もマゴチをぽんぽん。
マゴチやたらいますね。マゴチは7キャッチでした。どんだけおんねん。笑
チヌっぽいゴツンというアタリがあるものの掛け損ね…バラシ…。
そして名嘉くんがまぁでけぇチヌをキャッチ。腹パンパンでした。
それを見届けて納竿。笑
帰ってしれっと3本キープしてたマゴチのシゴします。
ヒレを切って塩で揉んでタワシでヌメリとウロコを落とし、
3枚におろして腹骨を取り身を渡して皮を引き…。
塩入れた氷水で締めたら皿が透けて見える程うす~~く削ぎ…はムズ過ぎて途中で止めました。笑
皿が埋まったらかる~く味付けてたヤツを揚げて完成。
コレは釣り行く前に試し斬りでズタズタにされたシャウエッセンでした。めちゃうま…。
飲酒失礼します。
まー美味い、夏のフグとも言われる程の歯ごたえと味。
こーれが日本酒とまた合うんですねぇ…。
白身の硬い魚をその日食うなら薄造りでもみじおろしとポン酢がイイですよ。
とまぁ中海の割と濁ったトコではありましたが
胃は意外な事に魚メイン。内容物はシーバス・サッパみたいな物、手長エビ等。
身に臭みも無いので全然食えます、っつーか美味いです。
捌くのもかなりイージーなので是非!
ほんで今回使ったド人気のワーム。
ケイテックさんのクレイジーフラッパー…。
ビビるほど鬼入荷しました!
でも今までのペースを考えると1週間持たない恐れがありますので
お早めに!
それでは本日もお店でお待ちしておりま~す