和製フライ テンカラをご紹介

こんにちは~

 

 

偏頭痛は、変な頭痛の略だと思っていた時期がある名嘉です。

 

 

毎年、梅雨の時期に悩まされてます。変な頭痛に。

 

 

 

 

ちょっと前にも書いたテンカラ釣りについて、

 

 

 

テンカラ歴1ヶ月程プロ初心者である名嘉が気付いた事に付いてご紹介します!!!

 

 

 

 

テンカラ釣りに挑戦し始めのころは、渓流ベイトフィネスでイワナ等を釣っている、

 

草木の生い茂った支流の小場所でふりまわしていたのですが、

 

簡潔にいいますと、無理ゲーです。

 

というのもですね、、自分が行ってた小場所と言うのが、

3mもの長さのロッドを立てるのがやっとで、それに伴うラインを振りまわすのは至難の業なとこでして、、

ボウ&アローキャストで、振らずに無理矢理飛ばすという暴挙にでて魚を拾ってました。

これから学んだ事は、ロッド長さ+ライン長さ+αで空間的に余裕のある場所でないと釣りをするのは困難と言う事でした。

 

 

 

ならばどうするか?!

本流へいけばいいじゃない!!!

 

せっかく年券も買っているわけですし、放流魚も釣っておかなきゃ損だ!

と本流テンカラへ乗りだしました。

 

 

 

 

本流、長い!広い!!水多い!!!

魚どこ!!??

現時点で、自分にはまだ確信をもって魚のいる場所を見定める事は出来てませんが、

釣れている場所の特徴をご紹介しますと、

 

川が蛇行しているカーブ部分とその前後

流れがしっかりと効いているエリア

水中の岩、水面に出ている岩で流れに変化が生じている付近

沢があれば尚良し

本気でされている方からみると物申すとこが多々あるかもですが、自分はこういうとこで釣れている傾向にあります(˘ω˘)

 

 

 

狙うのは流れが吉です!!

テンカラに反応する魚の傾向として、水面に落ちて流れて来ている虫を食べていることが多いため、一定方向へ安定して流れている場所での反応が良いように感じました。

 

使う毛鉤のオススメは、

見やすいやつで虫に近いやつを選びましょう!!

 

自分の感覚になりますが、

黒系

見えない。マジで見えない。どうしたらいいのこれ。

ピンクが入ったやつ

凄く見やすいけどなんか反応を得られにくい。

茶色のしっかりした羽根

虫に似てるやつではかなり見やすい。魚もめちゃくちゃ反応してくれる。

 

テンカラ釣りは魚が喰った瞬間を観て合わせる、視力ゲーなとこが強いです。

なので、自身が目で追えるもので虫っぽいやつを選ぶのが吉です!!

 

狙い方は

ご自身で探って行きましょう!!

メッチャ楽しいですよ!

 

例をひとつ

流れのヨレに毛鉤を落として、道糸をメインの流れに噛ませる

そして流される糸で毛鉤を引いてメインの流れに入る瞬間にカーブを切るようにしてアクションを入れて喰わせる!!…とかね。

 

単純な仕掛けで出来ることが限られる釣りですので、工夫の仕方を捻り出すのもまた楽しみの一つですよ~~

 

 

 

タックルのオススメ

テンカラ用の釣り竿長さはお好みで。

だいたい、330とか360が多いですし使いやすいですよ~

 

ライン

テンカラ用のナイロンのテーパーラインとかもいいですが、

名嘉の激推しラインは、テンカラ用フライラインです!!

 

ラインに乗ってるウェートが圧倒的に重いので、キャストがめっちゃ決まります!!

この感動を体感して欲しいので最初はナイロンを使ってその後に乗り換えて欲しいレベルです(笑)

 

 

毛鉤についてはもう書いたのでそこを参考に。

 

 

さぁみなさん、毛鉤を振りに行きましょう!!!

 

 

 

かめや釣具米子店はオールナイトで営業中!!

 

関連記事

  1. ☆商品入荷案内☆

  2. 渓流解禁目前!パート①

  3. 営業時間変更の御案内(^v^)

このページをスマホで表示

QR Code