結局、フカセは未遂で終わって
渓流へ行ってしまいました、ささきです?
フカセするなら波高2mくらいのある程度時化た位が
個人的には好きなのですが風もそこそこにあったので断念。
結局お仕事終わりにいつもの水系に行くのですが…
またしても先を越される、前回と同じ車発見。笑
当店ヤングスタッフ ハママツ&クワバラでした?
春休み中とは言え、毎日、毎日釣行に励むとはかめやスタッフとして
素晴らしい行いです、感心、感心。笑
自身は邪魔をしない様に更に上流へ。
たまにはルアーで…
と思いましたが連日の強風で枯れた杉の葉が河川内に散乱しており
まともに釣りが出来ない状況?
かろうじて1本…?
淵や魚が着きそうなポケットはほぼ杉の葉まみれで
釣りになりませんでした?
バスデイさんとこの「もののふ50S」ですが
4.6gと一般的な渓流ルアーのウェイトで重過ぎず
軽過ぎずでベイトフィネスでも非常に使い易い、ヒラ打ちに特化した感じのルアーです。
色々な使い方が出来ますが、高速リトリーブに激しいキレキレダートアクションで
食わせる。と言うより、ヒラ打ちアクションに
フォールを混ぜて食わせる様な使い方が良さげな印象。
早々に上流部は切り上げ、結局ハママツ&クワバラコンビが
撃った後の釣りこぼしをフライに変えて狙う事に。
先を越され2人で釣り上がって行っただけにフライでも反応が無く、
この日は渓流域でも風がある為ハッチも少ない状況…。
出たと思えば…
サ、サイズが……?
良型のバイトを得た物のフッキングに至らず…
釣れるのは小型のみ?
魚釣りは朝マズメ、夕マズメが良いなんて事を言いますが
シーズン前半の渓流釣りに関しては水温の一番高い昼過ぎ、
虫のハッチが増える夕方前位が魚の活性も上がる印象です。
なので低水温期の朝マズメ狙いは非常~に効率が悪く
かな~りしんどい釣りになるので避けるが吉です…。笑
以降釣れる気もしなくなったのでさっさと切り上げ納竿。
そして、今日こそフカセだ。。。