【釣行記】スタッフ『おその』成長釣行日記PART109 釣れなきゃ粘る秋エギング 鹿児島姶良店

皆さんおはようございます!(^O^)/

 

イカソーメンってどこまで細く切ればいいの?

イカソーメンの細さの限界に挑戦中の

かめや釣具鹿児島姶良おそのです(‘◇’)ゞ

 

先日の休み・・・

よし!エギングすっど!(゚Д゚)ノ

気合を入れるも天候は雨

 

☔ザーーー!!Σ(゚Д゚)

流石に雨で遠くに行く気にはなれず、小降りの

タイミングで自宅近くの堤防に行ってみます・・・

時折強い風と雨の中、頑張るもアタリが

ありません・・・(;’∀’)

 

あかん、気持ちが持たないwww

一度戻って腹ごしらえをする事に(;´Д`)

 

そしてあきらめの悪い私は再度夕方に堤防インします!

 

すると夕マズメにイカが極小ベイトを襲って

いるではあ~りませんか~Σ(゚Д゚)

 

チャンス到来とばかりに沖からエギを入れて行くと

 

ヒーーット!(゚Д゚)ノ

やっと釣れた~~~(^O^)/

ヒットエギはおそのの推し中の推し!!

メジャークラフト

餌木蔵シュリンプ

レッドグリーン3号です!

いや~やっぱ餌木蔵シュリンプは釣れます(*‘∀‘)

使ってみたい方は姶良店までお越しください(^O^)/

 

その後もレッドグリーンで釣れましたよ~(^O^)/

餌木蔵!強い!強いぞ(゚Д゚)ノ

このシュリンプフェザーが水中の中で

エビが移動するときの足みたいに動くんですよ!

これがイカに効くんですな(*‘ω‘ *)

 

最近、気温もぐっと下がった事で水温も下がり、

釣れにくくはなるかもですけど、安定すれば

まだまだ釣れると思います!

晩秋エギングを楽しみましょう(^O^)/

 

いつもブログを閲覧頂きありがとうございます!!

ではではー!!

関連記事

  1. 令和キャンペーンで本日はポイント2倍!!

  2. 本日は買取GOGOキャンペーン!!

  3. グレ好調!♪久志沖磯!釣果情報

このページをスマホで表示

QR Code