どうも!
フィッシング都城のホウマンです(*^^)v
今年の夏は時化や台風の影響で一度も夜炊き釣りに行けておりませんでしたが
シーズン終盤にしてようやく念願叶い、行って参りました。
今回の『ほーマン釣行記』舞台となるのは串木野沖⚓
鹿児島県いちき串木野港から出船しております遊漁船
【Freestyle翔】様(TEL090-4517-1545)にお世話になりました⛴
嬉しいことにFreestyle翔さんの夜焚き釣りは20時半~21時が出船時間
となりますので仕事が終わってからでも釣りに行けます🚙
当日は私も仕事が終わってからの釣行でした(*´▽`*)いや~助かる
今回、はじめて利用させて頂きましたがFreestyleさんの船内はとにかく広い✨
釣り座も広々としたスペースで快適に釣りをする事が出来ました🎣
更に広々とした休憩室がありますので釣場に着くまでに仮眠を取ったり
釣り途中に休憩する事もできます☆
キレイなトイレも完備されておりますので
お子様や女性でも快適に釣りを楽しむ事ができますよ✨
船長もとっても気さくな方で終始爆笑トークで釣りを楽しませてくれました(笑)
ホントに初対面?と感じてしまうぐらい話しやすい船長ですので
船長トークを聞けるだけでも行く価値あり(笑)です(^^♪
今回はアカイカの他にもアジや真鯛が狙えるとの事でしたのでイカメタルの他にタイラバ&SLJタックルを持参しました🎣
船を走らせること約30分ほどでポイントに到着。
各々、タックルを準備していざ釣りを開始です🎣
すると早速、隣で釣りをしていた私の友人ヤナさんがやってくれました✨
本命のアカイカをゲット✨
なんとまあ、仕事が早い(;^ω^)
事前情報でもスッテは赤緑や赤黄が釣れているようでしたので持参して正解だったようです。
私もまずはイカを、、、と思い、イカメタルを投入したのですが
何やらイカとは違うアタリが毎投のようにやってきます(・・?
これは正体を突き止めねば🔥と用意していたジグを投入するとすぐさまヒット!!
中々強い引きの末に上がってきたのは、、、
まるまるとした良型のアジ!!
お土産確定の嬉しいゲストでした✨
そしてその後もジグを落とすたびにヒットしてくれるのでまさに入れ食い状態!!
私、もうイカメタルそっちのけ(笑)でジギング楽しんでました(笑)
もうこの時点でイカメタル片付けてます(;^ω^)もっとやれよ、、、ですね(笑)
サゴシもヒットするようになり、船内はもう完全に魚釣りモード🔥
みなさん、次々と竿を曲げてました~
ひと通り、ライトジギングを楽しみお土産をたくさん確保することが出来ました✌
そして、今回の釣りで私が楽しみにしていたのがナイト真鯛🐟
夜でもタイラバやスロージギングで釣れるとの事でしたので
第2ラウンドで真鯛をタイラバで狙います。
お気に入りのビンビンスイッチを投入する事、5投目ほどでした。
タイラバ特有の前アタリからフッキングに成功し、上がってきたのは、、、
本命の良型真鯛✨
アピール抜群のドデカネクタイが効きました(*^^)v
という事でやっぱり始まりました真鯛モード🔥
みなさん、笑いが止まりませんでしたね~(笑)
お気に入りのTGベイトでもこの日最大の真鯛をゲットする事ができ、
満足の釣果となりました☆
楽しい時間はあっとゆう間ですね😢
みなさん、アジ、真鯛、サゴシ、アカイカなど魚種豊富な釣果で納竿となりました✨
【当日のタックル】
・イカメタル25~40号
・ジグ60g~100g
・タイラバ100g~150g
※ジグサビキやアジサビキを持参するとお土産確率が格段にUPします(#^.^#)
ぜひ、みなさんも串木野沖の夜炊き釣りにチャレンジしてみてください。
涼しい夏の夜釣りで快適に釣りを楽しみましょう✨
詳しくはホウマンまで。
ただいま、フィッシング都城ではレジにてめちゃカッコいい
【Freestyle翔ステッカー】を差し上げてます。
数量が限られておりますのでお早めにゲットしてくださいね(*^^)v
レジで欲しい!ってお声掛けください🎁